- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
土10001500场所长门总合病院驻车场
山口県厚生連長門総合病院広報紙
190
発行:山口県厚生農業協同組合連合会長門総合病院広報委員会 平成30年 10 月
〒759-4194 長門市東深川85 番地 TEL0837-22-2220 FAX0837-22-6542 ホームページアドレス http://www.nagato-hp.jp
農 を育み 食 を伝え 健康 をサポートする
のご案内
日時:平成30 年10月13 日(土)10 :00~15 :00
場所:長門総合病院 駐車場
主催:JA 長門大津 深川養鶏 長門総合病院
これまでにB 型肝炎ウイルス、C 型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方は、山口県が実施する「肝
炎ウイルス検診」を受けることができます。
肝臓は「沈黙の臓器」です。感染を知らず、放置することにより肝硬変や肝がんのリスクが高まり
ます。今まで受けたことがない方は、採血1 本で検査可能です。この機会にぜひお受けください。
当日、来られてからの申し込みで出来ます。
(食事は済まされていても実施できます。料金は無料です)
※下関市に住民票がある方は下関市の肝炎検診の対象となるため、JAフェアではできません。
緩和ケア通信 下痢がある時の食事の工夫
管理栄養士 中嶋 乃理子
抗がん剤の治療中は胃腸の粘膜に損傷を受けるため、下痢が続いたり、便秘と下痢を繰り返すこと
があります。下痢が続くと脱水状態に陥りやすくなり、体力を消耗し、必要なエネルギーが摂取でき
なくなります。栄養と水分の補給に努めましょう。
ひと肌程度の水分を、こまめに少しずつ飲みましょう
下痢は体内から多くの水分とミネラルを奪います。下痢のときこそ水分補給が必要です。排泄するた
びにコップ1 杯程度の飲み物を飲むようにしましょう。腸の粘膜が過敏になっているので、冷たい水
分は避けて、室温からひと肌程度の水やお茶、電解質を含んだスポーツドリンクがおすすめです。
(1 日に8~10杯が目安)
低脂肪でたんぱく質が豊富な食事を心がけましょう
症状が落ち着いて、少しでも食欲が出てきたら、温かくて、消化・吸収がよいものを、少量ずつ回数
を多くして食べましょう。おかゆやうどんなどのエネルギー源となる食品や、傷ついた粘膜を修復す
るたんぱく質豊富な食品を摂ります。生の食品は避けましょう。
◎ 低脂肪・高たんぱく質のおすすめ食品
卵、豆腐、鶏肉、はんぺん、白身魚(刺し身は×)
◎ カリウムの豊富な食品
バナナ、メロン、リンゴ、山芋、ほうれん草、かぼちゃ
かつお、さわら、まぐろ、牛ヒレ肉、納豆
× 控えたい食品
・繊維が多くてかたい食品 ・・・こんにゃく、きのこ、海藻、ごぼう、れんこん、たけのこ
・高脂肪食品や料理・・・揚げ物、うなぎのかば焼き
・乳製品 ・・・牛乳、低脂肪牛乳など
・腸内で発酵しやすい食品 ・・・ガム、豆類、キャベツ、さつま芋、栗
・刺激物 ・・・香辛料、アルコール、炭酸飲料、カフェイン飲料(コーヒー、緑茶など)
【水分を補給するポイント】
① お茶だけでなく、スポーツドリンク、果物ジュース、すまし汁なども飲みましょう。
② 冷たい飲み物は避け、室温にして飲みましょう。
③ 水分は 1 回におちょこ1 杯分くらいずつ、こまめに飲みましょう。
④ 牛乳、かんきつ系のジュースは下痢や嘔吐を誘発しやすいので控えましょう。
⑤ フルーツゼリーやゼリータイプの栄養補助食品もおすすめです。
場所 地域医療福祉連携室(1階:総合受付・会計の向かい側)
相談時間 月曜日~金曜日(祝日を除く)8:30~17:00
相談方法 窓口にお越しください。電話:0837-22-2518 Email :renkei@nagat
原创力文档


文档评论(0)