- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成21年度
ものづくり中小企業製品開発等支援補助金
(試作開発等支援事業)
【公募要領】
(第2回公募締切り)平成21年8月14日(金)
※電子媒体を含め、提出書類に不備が有る場合は、受理されませんのでご注意ください。
(受付時間)
9:30~12:00、13:30~17:00/月~金曜日(祝日を除く。)
(受付先及び問い合わせ先)
都道府県中小企業団体中央会
※詳細は、P.15を参照してください。
※本公募要領は、全国中小企業団体中央会ホームページ
(http://www.chuokai.or.jp/)からダウンロードできます。
(注意)
1.本事業において、第1回公募において採択された方は、広く中小企業者を支援するという本補助金の主旨から、第2回目に応募しても、原則として採択されません。
2.本事業において、第1回公募において採択に至らなかった案件については、第1回目公募に申請した計画を修正?見直しをした上で、申し込みをされる場合は、第1回公募の公表日が当初の7月24日から8月7日に延期されたことを踏まえて、例外的に第2回公募の締め切りを、9月3日とします。
3.事業実施期間を一定程度確保する観点から、本事業は第2回公募にて終了する予定です。
平成21年6月
全国中小企業団体中央会
〔 目 次 〕
Ⅰ 本補助金制度について…………………………………… 2
1.制度の目的 ………………………………………… 2
2.補助対象者 ………………………………………… 2
3.補助対象事業 ……………………………………… 4
4.補助対象事業の診断方法…………………………… 4
5.補助対象経費 ……………………………………… 5
6.補助率等 …………………………………………… 7
7.申請手続き等の概要 ……………………………… 10
8.補助事業期間 ……………………………………… 13
9.補助事業者の義務 ………………………………… 13
10.財産の帰属等 ……………………………………… 14
11.その他 ……………………………………………… 14
Ⅱ 受付先及び問い合わせ先 ……………………………… 15
【参考資料】
参考1: 人件費の計算に係る実施細則
参考2:中小企業技術革新制度(SBIR制度)による事業化支援について
全国中小企業団体中央会のものづくり中小企業製品開発等支援補助金(試作開発等支援事業)は、経済産業省が定めたものづくり中小企業製品開発等支援補助金交付要綱第3条に基づき全国中小企業団体中央会に交付される国庫補助金から、特定ものづくり基盤技術を活用して試作開発から販路開拓等に取り組もうとする中小企業者等に交付するものです。
10 -
特定ものづくり基盤技術の概要
Ⅰ 本補助金制度について
1.制度の目的
中小企業者が自ら行う特定ものづくり基盤技術(※)を活用した試作開発から販路開拓等の取組に要する経費(既に事業化され収入を得ている事業の費用や、生産を目的とした機械設備の導入に要する費用等、営利活動に繋がる経費は除きます。)の一部を全国中小企業団体中央会が補助することによって、我が国経済をけん引する製造業の国際競争力の強化と次代を担う新産業の創出を促進し、もって中小企業製品の高付加価値化及び中小企業の新分野進出等の円滑化等に資することを目的としています。
(※)特定ものづくり基盤技術とは、国が指定する以下の20技術をいいます。各技術の概要は本公募要領1ページの「特定ものづくり基盤技術の概要」を参照してください。
組込みソフトウェア 金型 電子部品?デバイスの実装 プラスチック成形加工
粉末冶金 溶射 鍛造 動力伝達
部材の結合 鋳造 金属プレス加工 位置決め
切削加工 織染加工 高機能化学合成 熱処理
溶接 めっき 発酵 真空の維持
2.補助対象者
国内に生産拠点を有する者で、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律(以下、「中小ものづくり高度化法」という。)第2条第1項に規定する中小企業者(具体的には以下の①~④)になります。
① 次表に示す事業者
業種(主たる事業として営む事業)
資本金(資本の額又は出資の総額)?従業員規模(常勤)
製造業、建設業、運輸業、その他の業種(以下のものは除きます)
3億円以下又は300人以下
卸売業
1億円以下又は100人以下
サービス業
5,000万円以下又は100人以下
小売業
5,000万円以下又は50人以下
ゴム製品製
您可能关注的文档
最近下载
- 检验基础知识培训.pptx
- ITMC物流企业经营管理沙盘模拟系统用户手册ITMC物流企业经营管理沙盘模拟系统用户手册.doc VIP
- ITMC企业经营管理_电子沙盘使用操作手册.docx VIP
- GB51048-2014 电化学储能电站设计规范.pdf VIP
- 浙江省2025年单独招生考试语文试卷真题打印版 .pdf
- 韩长安:啃烧饼的福布斯富豪.pdf VIP
- 2025年山西省建设工程专业高级职称评审考试建筑工程施工题库含答案详解.docx VIP
- 高尔夫英语词汇大全.doc
- (高清版)DB4419∕T 7-2023 党政机关一般公务用车管理规范.docx VIP
- 四年级语文上册课件《快乐读书吧:很久很久以前》.pptx VIP
原创力文档


文档评论(0)