结核患者公费负担申请书-京都府.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
核患者医公担申条条京都府知事平成年月日感染症予防及感染症患者医法律第条及条定医公担申申者氏名患者申者住所性男女生年月日年月日住所保者等健保本人家族国保一般退本人退家族後期高者医制度生保保受中保申中他健保共国保後期高者医制度介保号番号入上注意当文字当断断名肺核核性胸膜炎核性胸肺核粟粒核核性膜炎脊椎核滞在性核感染症他骨核他核尿路核他肺外核合症有肺糖尿病低肺能肝障害高血症他依存病使用透析医始予定年月日年月日申入院退院入院年月日年月日化学治初回治抗核使用品名局所法用再治予防内服副皮品名外科的法装具他他容

結核患者医療費公費負担申請書(37条?37条の2) 京都府知事 様                           平成  年  月  日   感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第37条及び37条の2の規定により医療公費負担を申請します。 申請者の氏名               患者との関係            申請者の住所               TEL(    )    ―     性 別 男?女 生 年 月 日 年   月  日 住     所 保険者等の種別 健保(本人?家族)         国保(一般?退職本人?退職家族) 後期高齢者医療制度 生保(保護受給中?保護申請中)   その他(                 ) 健保、共済、国保、後期高齢者医療制度、介護保険の記号番号   記入上の注意:該当する文字を○で囲むこと。?は該当すればチェック?すること。 診  断  書 診断名 肺結核 結核性胸膜炎 結核性膿胸 肺門リンパ節結核 粟粒結核 結核性髄膜炎 脊椎結核 滞在性結核感染症 他の骨?関節結核(    )  他のリンパ節結核(     )  尿路結核  他の肺外結核(     ) 合併症 有?無 塵肺 糖尿病 低肺機能 肝障害 高血圧症 その他(アルコール依存 難病 ステロイドホルモン使用 腎透析) 医療開始予定年月日    年  月  日 申 請 時 入院?退院 入院年月日    年  月  日 化学治療 1 初回治療 1 抗結核薬 (    )剤使用 1 薬品名  INH REP RBT SM EB KM TH EVM PZA PAS CS 2 1のうち局所療法に用いるもの(       ) 2 再治療 3 継続 4 予防内服 2 副腎皮質ホルモン剤 薬 品 名(                     ) 外科的療法 1 装具?その他 2 その他(     ) 収容日数 術前   日間,術後  日間 結核に関する既往の医療(初回のみ記入)   年  月~  年  月  INH?RFP?SM?EB?PAS?PZA?その他(  ) 最新のツ反応( 年  月  日) × (  ×  ) 初めて結核と診断された時期 ツ反応陽転時期    年   月頃    年   月頃 ×     -   +   ++   +++ 副反応(硬結?二重発赤?水疱?潰瘍) BCG(無?有   年  月  日) 喀 痰 結 核 菌 検 査 結核菌同定検査 胸部エックス線 薬剤感受性検査成績 実施日 塗  抹 (直接?集菌) 培  養 (固形?液体) 菌株日 平成  年  月  日 診断時 検体採取日 平成  年 月 日 検体種類 (喀痰?他(    )) 検査法(     ) 結果(陽性?陰性? 検査中?未実施) 病型(     ) 平成  年 月 日撮影 ※による写真提出時、及び 主治医が特に必要と認めるときに記載のこと 薬剤名 濃度 感 受 性 月  日 INH 0.2 感 耐 月  日 1 感 耐 月  日 RFP 40 感 耐 月  日 PZA - 感 耐 月  日 SM 10 感 耐 月  日 培養後 検体採取日 平成  年 月 日 検体種類 (喀痰?他(    )) 検査法(     ) 結果(陽性?陰性? 検査中?未実施) EB 2.5 感 耐 月  日 KM 20 感 耐 月  日 EVM 20 感 耐 月  日 TH 20 感 耐 月  日 CS 30 感 耐 月  日 PAS 0.5 感 耐 月  日 LVFX 1 感 耐 月  日 主治医意見 今後の 治療方針 1.標準治療(6ヶ月治療?9ヶ月治療)(いずれかに○印)で治療の予後 2.次の理由により入院延長、治療延長が必要(                                  ) 3.感染症の診査に関する協議会の意見が聞きたい(                                ) 4.その他、標準治療以外の治療など(                                        ) 5.標準治療未実施理由(高齢のため?副作用のため?薬剤耐性のため?その他〈                   〉) 医療機関所在地                                  医療機関名称                                   主治医氏名                                eq \o\ac(○,印)(又は自署) ※初回及び入院再延長ごとに最新の X線写真を提出し、前回提出のX線 写真も添付すること。 (以下は保

文档评论(0)

wangsux + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档