- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本知能情教材报学会理事会议事录
第 158 回 日本知能情報ファジィ学会理事会議事録
日時:平成20 年 11 月 15 日(土) 13:00~16:00
場所:名古屋大学 工学部3号館北館4F432 室
出席者:古橋,石渕,野本,井田,田中,橋山,前田,三好,櫻井,林,吉川
1.前回議事録の確認(資料158-0)
157 回の議事録が確認された.
2.ML報告済事項の確認
理事会MLで既に報告されている以下の事項が確認された.
(1)FSS奨励賞に関する内規について(野本)(資料158-1-1,資料158-1-2,資料158-1-3)
野本副会長より,1997 年に作成された FSS 奨励賞に関する内規が報告された.
(2)SCISISIS2010 の開催時期について(古橋)
古橋会長より,SCISISIS2010 の開催時期の変更に関して渡辺桂吾先生(佐賀大
学)から前向きな回答を得られたとの報告があった.会期を 2010 年 12 月頃,
General Chair を渡辺桂吾先生としてアナウンスする.会場は佐賀に限定せず,探
索範囲を拡げる.
(3)サイト会員制度の案内について(三好)(資料158-2)
三好会計担当理事より,サイト会員制度の案内を学会誌に掲載することが報告さ
れた.また,学会 HP でも掲載するよう,橋山広報担当理事に依頼があった.
(4)理事会だよりについて(吉川)(資料158-3)
吉川庶務担当理事より,学会誌10月号掲載予定の「理事会だより」が報告された.
内容について指摘があり,文章の一部が修正された.
(5)SOFT とJACIII の関係について(橋山,石渕)
橋山広報担当理事より,SOFT とJACIII の関係について問いかけがあり,石渕副
会長より回答があった.
(6)次期理事会選挙への立候補状況について(村田)(資料 158-4)
村田選挙管理委員長より,次期理事選挙への立候補者はいなかったことが報告さ
れた.また,新理事紹介文の学会誌掲載への今後のスケジュールが確認された.
(7)FSS2008 の決算について(前田,三好)(資料 158-5)
前田事業担当理事より,FSS2008 の決算書が報告された.また,FSS の決算書に
ついて,これまで SOFT 事務局への提出が年度ごとに不統一であったが,今後は
事務局に提出し,事務局でファイリングすることが確認された.
(8)会員数について(三好)
三好会計担当理事より,今年度7~9月の入会者数について報告があった.
(9)取引記録について(三好)
三好会計担当理事より,SOFT 事務局宛に過去の会計取引の記録の請求があり,
SOFT と対象者の関係部分のみについて記録を提供することが報告された.
(10)平成20年度9月次収支状況について(三好)(資料158-15)
三好会計担当理事より,平成 20 年度中間次の決算報告があった.
3.ML審議済事項の確認
理事会MLで審議され,既に承認されている以下の事項が確認された.
(1)JACMのSOFT選出運営委員について(古橋)(資料158-6)
JACM(Japan Association for Computational Mechanics :日本計算力学連合) の SOFT
選出運営委員(1 期 2 年,再任を妨げない)について,新宮清志先生にお引き受
けいただくことが承認された.
(2)JACIII 2009 年購読料について(石渕)
石渕副会長より,JACIII の国外購読者に関して,(1)過去国外からの購読希望がな
い,(2)SOFT 学会誌も船便郵送の価格差設定はない,(3)事務手続きの簡略化,の
理由により,国内購読者との価格差は設定しない(国外会員への郵送費用は SOFT
が負担する)という案が出され,案の通り承認された.今後,国外の会員から購
読希望があり,郵送費用が大きくなるようであれば,その翌年度からの対応を検
討することが確認された.
(3)IFSA の会費について(古橋)
古橋会長より,IF
文档评论(0)