- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
動物管理室
17. 動物管理室
室長 花木 賢一
概 要 験施設の運営状況と動物実験の実施状況についての説明
動物管理室は実験動物の飼育及び健康管理並びにこれ を担当している。
らに関する科学的調査及び研究を行うことを業務としている。 動物管理室は国内外から感染研へ依頼される施設見学と
実験動物の飼育及び健康管理では、動物実験施設の管理 施設管理研修を受け入れている。主なものとして、平成 29
運営と実験の障害になるような特定の病原体が存在しないこ 年度は学生インターンシップ・プログラム「人獣共通感染症・
と(SPF)を保証するための微生物モニタリング、研究者が行 食品由来感染症実習プログラム」、東京大学農学部獣医学
う動物実験への技術支援、マウスの受精卵または精子の凍 専修 3 年生の施設見学、国立保健医療科学院「医師卒後臨
結保存と個体復元、及び帝王切開による清浄化を行ってい 床研修」、JICA 「ワクチン品質管理技術コース」と「ポリオ及び
る。科学的調査及び研究では、実験動物感染症に関する研 麻疹を含むワクチン予防可能疾患の世界的制御のための実
究としてマウスノロウイルス持続感染細胞に関する研究と 験室診断技術」集団研修に対応した。
Tyzzer 菌の鞭毛蛋白に関する研究、モデル動物の研究とし
てムンプスウイルス感染モデル動物の開発と A 型肝炎ウイル 講習会開催及び動物管理区の利用状況
ス感染マウスモデルの確立、動物由来感染症の研究としてヒ 動物管理室は動物実験委員会が主催する動物実験講習
トバベシア症に関する研究を行っている。 会の運営を担当している。講習会では受講者に対して動物
我が国における動物実験に関する法規では、平成 18 年 6 実験に関する法規制、機関内規程、動物実験の 3Rs を実践
月 1 日に改正施行された「動物の愛護及び管理に関する法 するための基本的な事項、実験動物の飼養保管、感染動物
律」の第 41 条において動物実験の国際的倫理原則「3Rs 実験におけるバイオセーフティ等を解説している。実技講習
(Replacement ,Reduction ,Refinement )」が明記され、同日 は、国内団体が制作した動物飼育と基本実験手技に関する
施行された「厚生労働省の所管する実施機関における動物 ビデオ視聴により行っている。平成 29 年度新規受講者は 78
実験等の実施に関する基本指針(厚労省基本指針)」で動 名、新規動物実験計画書の承認は 404 件(前年度からの継
物実験の機関管理が明示された。そこで、感染研では動物 続分を含む)であった。
実験の最終責任者を所長とし、動物実験の適正な実施につ 動物管理室は動物実験施設毎に利用方法と実験動物の飼
いて諮問する組織として動物実験委員会、実験動物の適正 養及び保管に関する講習会を開催し、受講者を施設利用者と
な飼養保管を担保する組織として庁舎毎に実験動物管理運 して登録している。平成 30 年 3 月 31 日現在の庁舎毎の施設
営委員会を設置している。動物管理室は動物実験委員会の 利用登録者数は戸山庁舎 248 人、村山庁舎 274 人、ハンセン
事務局、実験動物管理運営委員会の庶務を担当している。 病研究センター28 人である。また、3 庁舎で飼養保管している
また、環境省の「実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽 動物の合計は、マウス(7,260 匹)、ラット(197 匹)、モルモット
減に関する基準」と厚労省基本指針に基づいて年一回公表
原创力文档


文档评论(0)