- 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
形式名词
?是指形式上是名词但没有或很少有实质意义。在句子中只起语法作用的名词。
?其语法作用主要是使用言或用言性词组体言化(名词化),以便连接某些助词、助动词在句子中充当主语、宾语、补语、谓语等。
?常见的有形式名词:こと、もの、の、ところ、代わり(かわり)、ため、つもり、はず、わけ、まま、ほか、うえ、うち、ほう、かぎり、とおり、おかげ、せい
概念解析:连体形(连接名词的形式,动词的简体形,名词+の,一类形容词直接接,二类形容词+な都属于连体形)
一.こと
语法点
接续
语法意义
例句
1.こと(事)
连体形
表示抽象的事物,概念,是句子或词组名词化。无实际意义
例:田中さんが言ったことが正しい。
ご病気が早くよくなることを祈っています。
2.こと
多接名词+の
表示“有关···情况”“有关···内容”
例:森君のことが好きだ。
旅行のことはもう話すのをやめましょう。
3.こと。
句子(vーる)こと。
表命令,多用于布告,公告,规定,说明书等
=vーなさい
例:図書館で借りた本は、二週間で返すこと。
ゴミはそれぞれ自分で片付けること。
4.ことだ
vーる/vーない
表委婉的命令,劝告(偏向于个人意见性)
“最好做某事,最好不要做某事”
例:その日に習ったことは、その日にちゃんと覚えてしまうことだ。
一人で水泳しないことだ。
5.ことはない
vーる
否定形式。不必要,用不着做某事
=vーしなくてもいいです。/必要がない
例:失敗を恐れることはない。
風邪を引いたぐらいなら、心配することはない。
6.ことには、ことに
心情,评价类动词,形容词连体形
令人~的是
驚いたことに、/びっくりしたことに
例:残念なことに、今日の試合に負けてしまった。
面白いことに、このロボットは歌を歌うことができます。
7.ことが(も)ある
vーる,vーない
有时,偶尔,「たまに、時々」连用
例:時々コンサートへ行くことがある。
病気で学校へ行かないこともある。
8.ことがある/ない
vーた
曾经有过某种经历(一般用于发生了时间较久,半年以上)
例:北京へ行ったことがある。
銀座で歌舞伎を見たことがありますか。
9.ことが’できる
vーる
表能力:会做,能做
表可能性:可以做,允许做
例:李さんは中華料理を作ることができますか。
ここで写真を撮ることができますか。
10.ことになる
vーる
表变化,自然而然推理的结论,结果,“相当于~,就等于~”
例:よく勉強しないと、後で後悔することになりますよ。
約束を守らないと、叱られることになる。
11.ことになった
vーる/vーない
客观决定
例:これから職員にも会社の前には駐車できないことになった。
来月給料が上がることになった。
12.ことにする
vーる/vーない
主观决定
例:私たちは予定を変えて、食事してから映画を見ることにした。
日本語を勉強するために、週に一回日記をつけることにした。
13.ことになっている
vーる/vーない
规定,规则
例:この学校では学生は毎学期2回試験を受けることになっている。
この町ではゴミを出す時、燃えるゴミと燃えないごみに分けることになっている。
14.ことにしている
vーる/vーない
习惯
例:毎晩半時間ぐらい新聞を読むことにしている。
夜はコーヒーを飲まないことにしている。
15.ことだから
名词+の
表因果关系,前项接在人或物的名词后,多为比较熟悉的人或物,基于对人或物的理解的基础上,进行某种相应的判断
例:真面目な山田さんのことだから、約束を守ると思う。
彼女のことだから、何をされても許してあげたい。
16.こと(も)なく
vーる
不是~而是~,没~而~
例:どんなに失敗しても、彼は諦めることなく、頑張っている。
あの湖は一年中枯れることなく、人々に恵みを与えている。
17.名詞というのは?ことだ名詞とは?ことだ
名词+の/vーる
下定义,解释前项名词的含义,所谓~就是~
例:異文化理解とは、相手の言動を理解し、自分の言動を相手に理解してもらうことだ。
パソコンとは、家庭などで使われる小型コンピュターのことだ。
18.名詞はvーることだ。
vーる
~是~
例:私の夢は医者になることだ。
今日の宿題は作文を書くことだ。
もの
1.もの(物、者)
连体形
表示人或物。表示人时用于自己人含有自谦的语气,用于对方时含有轻视对方的语气。表示物时是感觉器官能够接触到的固定的客观存在的事物。
例:私は山田というものだ。
この報告書は私個人的な意見ではなくて、みんなの意見をまとめたものだ。
2.ものだ
vーる
表示事物的常理或常态。“按道理应该~”
按事物本身固有的特点,按社会常识道德习惯应该如何
文档评论(0)