- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第六冊第6課
1単語の説明
もっか【目下】さしあたった現在。ただいま。
事故の原因は目下調査中です。
彼の給料で目下のところやっていける。
目下の状況ではストライキの早期解決の望みはほとんどない。
いまさら【今更】(副)
(一)その事を問題にするのは、今が初めてである、ということを表わす。
(二)決定的な事態に立ち至った この時になって、初めてその事を取り上げることを表わす
【今更ながら】(副)前まえもそうであったが、今改めてその感を深くしたということを表わす。
今さら言うまでもありませんが、遅れないでください。
今さらながら彼の努力に感心した。
それを見て今さらのように彼は驚いた。
いとう【〈厭う】(他五)(一)いやがる。 (二)いたわる。
○ 彼は雨にぬれるのもいとわずテントの片づけを手伝ってくれた。
寒さの折からおいといください。
にんたい【忍耐】―する 苦しみ?つらさ?怒りなどを、じっとがまんすること。
それは彼の忍耐の限度を超えている。
彼女はとても忍耐強い女性だ。
外国語の習得するにはかなりの忍耐が必要だ。
みちたりる【満(ち)足りる】(自上一)十分に満足する。
その村では人々は満ち足りた生活をしている。
その老人は満ち足りた顔つきでベンチに座っていた。
ほうオしん【放心】―する
(一)〔突然の出来事などのために〕心を奪われて、ぼんやりすること。
(二)心配することをやめること。
○ どうぞご放心ください」
○ 救助されたとき、その少女は放心状態だった。
○ 彼は放心したような顔つきをしている。
てかげん【手加減】
物の取扱い方のこつ。
(二)―する 物事を一律にきびしくするのでなく、その場に応じて適当にはからうこと。大目に見る。
○ 味のつけ方に手加減が要る。
○ 彼はまだ子供なんだから手加減してやりなさい。
○ 彼は相手が誰でも手加減しない。
おびえる【《脅える】(自下一)こわがって、びくびくする。[表記]「〈怯える」とも書く。
彼女は何かにおびえているような目をしていた。
彼はおびえている子供をぎゅっと抱きしめた。
ものかげ【物陰】物に隠れて見えない所。
ぼくの猫は知らない人が近づくといつも物陰に隠れる。
突然物陰から男の人が飛び出してきたのでびっくりした。
はてる【果てる】(自下一)〔接尾語的に〕すっかり…する。
もう疲れ果てた。
彼らは放蕩息子にほとほと困り果てている。
彼女の頑固さにあきれ果てた。
つつく(他五)(一)繰り返し、軽く突く。(二)〔欠点などを〕わざわざ取り上げて問題にする。
彼は眠りそうになっていた私を肘でつついた。
彼はその研究発表の不備な点をつついた。
彼女は食欲がなさそうでちょっとつついただけで夕食を終えた。
ほったらかす(他五)〔口頭〕ほうっておく。
仕事をほったらかしたまま帰るわけにはいかない(仕事が終わるまでは帰れない)。
道路はほったらかしにされてひどい状態だった。
その家は長年ほったらかしにされてすっかり傷んでいた。
かえりみる【顧(み)る】(他上一)
(一)通り過ぎたあとを振り返って見る。
(二)世話が十分行き届いているかどうかを、(ゆっくり)考えてみる。(二)は、「省みる」とも書く。
【顧みない】あまり気にかけない。
学生時代を顧みる。
彼らは私の忠告を顧みなかった(無視した)。
彼は他人の気持ちをほとんど顧みない。
からから そこに有ることが期待されるうるおいが全く欠けている様子。
○ 干ばつで川が~になった。
○ 私はのどが~だ。
だんじて【断じて】(副)確信をもって断言することを表わす。
「彼と付き合ってもいいですか。断じていかん。」
断じて私は考えを変えません。
彼のことは断じて許せない。
どたんば【土壇場】
(一)助かる見込みが万に一つも無い場合。
(二)物事が決定しようとする、最後の△瞬間(場面)。
○ その計画は土壇場で変更になった。
○ 日本チームはもう1敗もできないという~に追い込まれた。
○ 彼は土壇場になってその仕事をキャンセルした。
ぶらさがる【ぶら下(が)る】(自五)(一)垂れ下がる。(二)垂れ下がる△物(よう)に、つかまる。
葡萄が棚からぶら下がっていた。
子供たちは木の枝にぶら下がって遊んでいた。
たいらげる【平らげる】(他下一)〔口頭〕(与えられた)たくさんの飲食物を全部食べてしまう。
彼はラーメンを3杯も~た。
彼は出された料理をあっという間に平らげてしまった。
おいつめる【追(い)詰める】(他下一)逃げる所が無くなるまで追う。
警察は犯人を袋小路に追い詰めた。
彼は窮地に追い詰められている。
彼はかなり追い詰められているらしい。
はう【〈這う】(自五)
腹部を地面(床)につけるようにして、手とひざ?足で少しずつ進む。
○ 赤ん
您可能关注的文档
最近下载
- 电气课件电路理论_chapter15the laplace transform.pptx VIP
- 内蒙古自治区通辽市通辽市孝庄河文化产业带(园)项目变更.doc VIP
- 宗教活动场所反恐怖防范规范.pdf VIP
- 浅析中学道德与法治课堂教学中如何提升教学的有效性.pptx VIP
- 高压电力电缆载流量参考手册(修订版).pdf
- p3软件水利工程项目信息化管理通用编码.pdf VIP
- 养老院消防知识培训.pptx VIP
- GB50016-2014 建筑设计防火规范.docx VIP
- 小型农田水利工程监理规划.doc VIP
- “转变项目部作风、加强班子建设、提升服务意识”活动实施方案.docx VIP
文档评论(0)