第四节单义词多义词同形汉字词的翻译解析.ppt

第四节单义词多义词同形汉字词的翻译解析.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
例27:家を出る時、嫂から無心を断られるだろうとは気づかった。けれどもそれがために、おおいに働いて、自ら金を取らねばならぬという決心は決して起こし得なかった。 译文:走出门时,代助就担心借钱的事会遭到嫂子的拒绝。但是代助现在也并不因此而下决心努力凭自己的双手挣钱生活。 例28:こないだ或る本で読んで、ルイ王朝の頃の貴婦人たちは、宮殿のお庭や、それから廊下の隅などで、平気でおしっこをしていたという事を知り、その無心さが、本当に可愛らしく、私のお母さまなども、そのようなほんものの貴婦人の最後のひとりなのではなかろうかと考えた。 译文:最近读了一本书,知道路易王朝时代的贵妇人们若无其事地在宫殿的庭园和走廊的角落里小便。这种憨态真是可爱无比。我想我母亲是最后一位这样的老牌贵妇人。 例29:日は無心に木犀の匂を融かしてゐる。芭蕉や梧桐も、ひつそりとして葉を動かさない。鳶の声さへ以前の通り朗である。この自然とあの人間と――十分の後、下女の杉が昼飯の支度の出来た事を知らせに来た時まで、彼はまるで夢でも見てゐるやうに、ぼんやり縁側の柱に倚りつづけてゐた。 译文:太阳一个劲儿地晒着桂花,那香气越发馥郁了。芭蕉和梧桐也悄无声息,叶儿一动也不动。鹞鹰的鸣叫声和刚才一样嘹亮。大自然是如此,而人呢……他像做梦般地呆呆地倚着廊柱,直到十分钟后,女佣人阿衫来通知他午饭已经准备好了。 例30:少年の歓喜が詩であるならば、少年の悲哀もまた詩である。自然の心に宿る歓喜にしてもし歌うべくんば、自然の心にささやく悲哀もまた歌うべきであろう。 译文:如果说少年的欢乐是诗,那末,少年的悲哀也是诗;如果说隐藏在幼小心灵中的欢乐是应该歌唱的,那末,在幼小心灵里低语的悲哀也是应该歌唱的了。 例31:そこではまた起床後より夕食時限までは寝台上に横たわることを許されないが、これは人間の自然を奪い去ることである。 译文:因此,上司规定起床后至晚饭前,不准躺在床上。但是,这个规定是剥夺人的天性。 例32:車体の動揺のためかと思ったのですが、それにしては指の動きが不自然だ。スリかな、と思ったけれど、僕は黙っていました。 译文:这也许是因为电车颠簸的缘故,可是,我总感到青年的手指的动作有点反常。我心里想,此人可能是扒手,但我不作声。 例33:その次、日本語は、自然に書いていった場合に意味がはっきりわかりにくい、ということがあります。たとえば、こういう文章があったとします。 …… 译文:其次,随手写下的日语,有时候也令人费解。比如有这么一段文字。 …… 例34:急速に気温が低下していくにつれて、野中観測所が自然に対して如何に無防備であったかを示し始めていた。ストーブだけでは暖は取れなくなった。いくら着ても寒かった。そういうとき、懐炉を抱くことは非常に効果があった。 译文:随着气温的急剧下降,野中观测所对老天爷的毫无防范日益暴露出来。仅用火炉已无法取暖,穿得再多也无济于事,唯有用怀炉才可御寒。 上面2组11个例句译文之所以还算得上“自然”,是因为译者为“有心”之人,没有机械地照搬“自然”。如果不管语境,一律照搬同形汉字词,恐怕只能视作“无心”之举,虽貌似“自然”,其实已经不然了。 最后,还要指出的是,我们现在经常可以发现少数译者有见到汉字就搬的毛病,不仅同形汉字词,甚至连汉语里不存在的日语汉字词也被“引进”。现在,甚至在中文报纸上也时常能见到不伦不类的日式汉字词,如“素颜、切腹、移动风吕、味噌汤、年功序列、养成班、漫才、单身赴任、放送会社、日本最高裁判所”等。这严重地破坏了汉语的纯洁,需要引起我们充分重视,并加以坚决抵制,防止它们蔓延。 单义词,顾名思义就是词义相对单纯的词,查阅辞书,往往只有一个义项。但是,这并不意味着单义词在翻译时就可以简单地借用辞典释义和对译词。它同样需要根据语境的不同,做出相应的调整。 ? 例1:しかし、やはり社長は五厘切手一枚のことにも目の色をかえる男であった。昇給どころか、豹一が原稿用紙を乱暴に無駄使いするので、口実さえつけば減俸してやりたいぐらいに思っていたのである。 译文:社长是5厘钱一张邮票都会变脸的人,他哪会让豹一涨工资,他心里肯定是早就盘算着这家伙大肆糟蹋稿纸,正想找个理由给他减薪呢。 例2:私は、もともと貧しい商人ではありますが、それでも精神家というものを理解していると思っています。だから、あの人が、私の辛苦して貯めて置いた粒々の小金を、どんなに馬鹿らしくむだ遣いしても、私は、なんとも思いません。 译文:我本是个贫穷的商人,不过自认为还能理解精神追求者。所以,即便她撒雪片似地挥霍我辛辛苦苦积攒下来的这笔小钱,我也不觉得有什么。 例3:私は、まだ、こんなむだな旅行など出来る身分では無いのだ。家の経済を

文档评论(0)

三沙市的姑娘 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档