- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语学习第课资料.ppt
第六課 吉田さんは 来月 中国へ 行きます。 単語 交通機関 こうつうきかん 国名 こくめい 地名 ちめい 地名 ちめい 外 ほか 動詞 どうし 副詞 ふくし 挨拶 あいさつ 行(い)きます 帰(かえ)ります 来(き)ます 確(たし)か まっすぐ 一緒(いっしょ)に 歩(ある)いて ~月( ~がつ) ~日( ~か? ~ にち) 一日~十日 补格助词「へ」 作为助词使用时读作「え」。 接在体言后,表示行为、动作的方向或目的地。 どこへ行きますか。 →図書室へ行きます。 国へ帰ります。 李さんは 二十日(はつか)ごろ 大阪へ来ます。 いつ日本へ来ましたか。ーー三月に来ました。 补格助词「で」 接在体言后,表示动作、行为的方式方法,手段,工具,材料等。 本课中的用法为“交通工具”。 何(なに)で行きましたか。 →車で行きました。 私は自転車で家へ帰ります。 李さんは歩いてアパートへ来ました。 补格助词「と」 接在体言后,表示行为、动作的共同者。 常以「~と一緒に」的形式出现。 私は毎日森さんと(一緒に)働きます。 私と(一緒に)行きましょうか。建议 →はい、そうしましょう。 李さんは誰と(一緒に)中国へ来ましたか。 →王さんと(一緒に)来ました。 补格助词「から」 「まで」 表示动作、行为移动范围的起点和终点。 あの方は どこから 来ましたか。 ーー北海道(ほっかいどう)から来ました。 渋谷まで 電車で 行きました。 渋谷へ 電車で 行きました。 森さんは 東京から 広島まで 新幹線で 行きます。 李さんは 駅から アパートまで 歩いて 帰りました。 基本文型 名(場所) へ 行きます?来ます?帰ります。 名(人)は ~(人)と (一緒に) 動ます?ました。 名(交通機関)で 動ます?ました 名(場所)から 来ました(か)。 名(人)は 名(場所)から 名(場所)まで +動ます?ました。 练习 圣诞节是12月25日。 クリスマスは12月25日です。 我的生日是~月~日。 私の誕生日は~月~日です。 儿童节是5月5日。 子供の日は5月5日です。 你什么时候从哪里来?--我去年从北京来。 あなたはいつどこから来ましたか。 私は去年北京から来ました。 雛祭り(ひなまつり):3月3日 桃(もも)の節句(せっく) 三月三日女儿节,本来只是八世纪平安时代宫廷贵族女子之间,互相在纸偶人身上换穿衣裳的游戏,与现代小女孩办的家家酒游戏类似。流传到十三世纪室町时代时,才逐渐统一在三月三日过节。直至十六世纪江户时代,这个节日才在庶民之间盛行起来;也是在江户时代,开始装饰起雏偶人。 这种小偶人价格昂贵,女孩的父母,尤其是外祖父母,差不多都要为她买一套精美的小偶人。少的摆一层,多的用“偶人架”摆上好几层,最多的可摆七、八层,而最上的一层,大多是一个皇帝和一个皇后。 子供の日(端午の節句) 5月5日 日本的儿童节起源于中国的端午节,过去是为男孩子庆祝的节日。 在这一天,有儿子的家庭门前均悬挂着祝男孩子健康成长的“鲤鱼旗”。 “鲤鱼旗”表示鲤鱼跳龙门。 鲤鱼旗是用布或绸做成的空心鲤鱼, 分为黑、红和青蓝三种颜色。 黑代表父亲、红代表母亲、青蓝代表男孩,青蓝旗的个 数代表男孩人数。 11月15日“七五三”儿童节 しちごさん 在日本习俗里,三岁、五岁和七岁是小朋友特别幸运的三个年纪,所以每年的这一天,会专门为这三个年纪的孩子热闹地庆祝一番。 这一天,小朋友会穿上最好的传统和服,还会背上一个画了松树、乌龟或鹤等图案的小纸袋,纸袋里装满了父母买的糖果和玩具。穿戴整齐后,父母会带小朋友上日本神社,祈求并感谢神明给小朋友带来健康和快乐。 小野下个月去美国。 小野さんは 来月 アメリカへ 行きます。 小野上个月跟朋友来了大阪。 小野さんは 先月 友達と 大阪へ 来ました。 小野这个月会跟朋友搭新干线回大阪。 小野さんは 今月友達と 新幹線で 大阪へ帰ります。 这趟巴士去银座嘛? このバスは 銀座へ 行きますか。 対比の「は」 に?で?へ?から?まで?と+は には では へは からは までは とは には1 教室には 学生が います。 事務室には 学生が いません。 には2 夕べ7時には 勉強しました。 8時には 勉強しませんでした。 対比の「は」 では 昨日電車では 学校へ行きました。 車では 行きませんでした。 へは 李さんの家へは 行きました。 王さんの家へは 行きませんでした。 からは 留学生は アメリカ
您可能关注的文档
最近下载
- 英语课程标准研究与教材分析(第2版)课件全套 第1--9章 英语课程标准和英语课程的基本概念 ---英语教材难度分析.pptx
- 《移动通信技术》课件——1主题一 发展历程-----移动通信的前世今生.pptx VIP
- 2024年锅炉操作工(初级)专业技能考试题库附答案(真题版) .pdf VIP
- 1000亩四季采摘水果园建设可行性研究报告.pdf VIP
- 河北省工伤职工停工留薪期分类目录.xls VIP
- 做外贸必读:外老们都是如何采购的——厦门区域兰彦晖分享.doc VIP
- (2020版新教材)闽教版五年级上册信息技术全册课件.pptx VIP
- (2025年)科创板试题及答案.docx VIP
- 第113届广交会跨国采购清单概览.pdf VIP
- Vendler 1957 verbs and times英文版本.pdf VIP
文档评论(0)