常用句型6.docVIP

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
常用句型6

973 ...をうわまわる{...を上回る} 超出;超越 ◆コストが利益(りえき)を上回る。成本超过利益。 ◆とうもろこしの出来高(できだか)は去年を上回った。(今年)玉米产量超过了去年。 ◆花火大会(はなびたいかい)は去年を上回る人出(ひとで)だった。(今年)参加焰火大会的人数超过了去年。 974 ...をおいて...ない 除...以外,再没有... 「何をおいて」是“无论任何情况”的意思,为惯用句。 ◆この商談(しょうだん)を成功させられる者は、彼女をおいてほかにはいないだろう。让这次的交易谈判成功的人正是她。 ◆この国を変えられるのは、きみたち若者(わかもの)をおいてほかにない。能够改变这个国家的,就是你们这些年轻人了。 ◆妻(つま)の出産(しゅっさん)には、何をおいてもすぐ病院へ駆けつけなければならない。妻子生产时,(我)无论如何都会马上飞奔到医院。 975 ...をかぎりに{...を限りに} 以...为最后;以最大限度 ◆今日を限りにきれいさっぱり別(わか)れよう。お互い恨(うら)みっこなしだよ。就在今天爽快地分手吧!不要互相怨恨。 ◆私たちグループは今回のコンサートツアーを限りに解散(かいさん)する。我们团体在这次的巡回演唱会结束之后解散。 ◆ファンは「止めないで!」と声を限りに叫(さけ)んだ。粉丝大声叫着:“不要停啊!” 976 ...をかわきりに{...を皮切りに} ...为开端;开始... ◆コンサートは、台北をかわきりに各地(かくち)で公演(こうえん)される予定(よてい)だ。演奏会从台北开始,准备到各地去公演。 ◆彼は副社長(ふくしゃちょう)としての成功をかわきりに、積極的(せっきょくてき)に海外進出(かいがいしんしゅつ)を行(おこな)い、会社経営の神様(かみさま)となった。他以成功担任副社长为开端,积极拓展海外事业,成为公司的经营之神。 ◆お祭(まつり)男の彼が来たのをかわきりに、パーティーは一挙(いっきょ)に盛(も)り上(あ)がった。爱热闹的他一来之后,派对便热闹了起来。 969 ...をあきらかにする{...を明らかにする} 明确;弄清楚 ◆弁護士(べんごし)は被告人(ひこくにん)の無罪(むざい)を明らかにする。律师明确地指出被告无罪。 ◆相手のうそを明らかにする。拆穿对手的谎言。 ◆司会者(しかいしゃ)は両者(りょうしゃ)の論点(ろんてん)を明らかにする。司仪阐明双方的观点。 970 ...をあとまわしにする{...を後回しにする} 把...延到以后;暂时不办... ◆彼はいつも宿題を後回しにして、遊んでばかりいる。他总是在玩,拖着不写作业。 ◆難しい話を後回しにして、先に食事にしましょう。抱怨的事之后再说,先来吃饭吧! ◆母親は何でも自分のことを後回しにして、まず子どものことを優先(ゆうせん)する。母亲总是将自己的事情摆在后面,什么都将孩子摆第一。 971 ...をあわせる{...を合わせる} 合在一起;配合... ◆みんなで力(ちから)を合わせれば、できないことなどない。大家同心协力,没有办不到的事情。 ◆手と手を合わせて拝(おが)む。双手合十参拜。 ◆マヨネーズとポン酢を合わせてソースを作る。将蛋黄酱加上酸橙汁制成酱汁。 ◆伴奏(ばんそう)に合わせて歌を歌(うた)う。和着伴奏唱歌。 972 ...をうきぼりにする{...を浮き彫りにする} 刻画出...;深刻地反映出... ◆その詩(し)は、詩人(しじん)の心象風景(しんしょうふうけい)を浮き彫りにしている。那首诗深刻反映出诗人的内心世界。 ◆レリーフは平面(へいめん)の素材(そざい)に絵や模様(もよう)を浮き彫りにしたものである。浮雕就是利用平面的素材,将画及图案雕刻出来。 ◆話し合いは、労使(ろうし)の対立(たいりつ)を浮き彫りにした。谈话中,深刻地反映出劳资双方的对立。 ?965 わずか...{僅か...} 仅仅... ◆わずかな資金(しきん)で映画を作った。用极少的成本制作电影。 ◆高速鉄道(こうそくてつどう)が開通(かいつう)すると、台北から高雄(たかお)まで、わずか90分足らずで行けるようになる。 高速铁路一开通,从台北到高雄不到90分钟就可以到达。 ◆わずか一週間(いっしゅうかん)の日本観光の旅(たび)だった。为期仅一周的日本观光之旅。 ◆手術(しゅじゅつ)の傷痕(きずあと)がわずかに残(のこ)っている。只留下一点点手术的疤痕。 966 ...わりに(は)... 比较地... Nのわりに、Naなわりに、A-いわりに、Vわりに (由某一标准来看)意外地... ◆子どものわりに計算(けいさん)が速い。虽是个小孩,但是算数算得意外的快。 ◆ここは田舎(いなか)のわりには便利な所だ。这里虽然是乡下,却意外的方便。 ◆彼女は細(ほそ)いわり

文档评论(0)

cbf96793 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档