- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成29年度 茨城県中性子ビームライン 県プロジェクト研究 提案申請書
平成29年度 茨城県中性子ビームライン 県プロジェクト研究 募集要項をよくお読みいただいた上で申請してください。
(提案者(研究責任者))
氏名 所属機関?部局 住所 〒 電話番号 E-mail 共同提案者
(所属?氏名?E-mail)
(研究内容)
実験課題名
(英語記載) (日本語)
(英 語)
区分 □ 新規 □ 継続 ※注 研究種別 □ 産業界を先導するような革新的研究
□ 装置の高度化に資する研究
□ 中性子研究者育成のための教育?研修利用 利用装置 □ 茨城県生命物質構造解析装置(iBIX/BL03) ※注 継続申請の場合には,これまでの研究成果の概要についてパワーポイント資料(A4?1~2枚)を必ず添付してください。
提出締切 平成29年2月17日(金) 15時
提 出 先 info-neutron@pref.ibaraki.lg.jp
いばらき量子ビーム研究センター 茨城県事務室 TEL: 029(352)3301
1.研究の目的及び背景(科学的意義,産業利用上の意義,これまでの研究成果及び期待される成果等)
2.研究計画
※研究が複数期にわたる場合には当期以降についても,また,継続申請の場合にはこれまでの研究
成果も併せて記載してください。
3.中性子測定の意義?必要性(具体的な実験の目的,期待する成果,茨城県BLの必要性等)
※本研究における中性子測定の意義?必要性について,必ず記載してください。
4.実験方法(レイアウト,測定方法,試料の種類など)
※周辺装置の利用を希望する場合には,持ち込み又は県装置利用の旨記載してください。
5.測定条件
温度:
圧力:
磁場:
使用ガス:
6.利用時間数及び算出の根拠(ビーム出力は150kWを予定)
7.希望する実験時期(第1希望から第3希望について記載してください)
第1希望 月 第2希望 月 第3希望 月 【備考】※実験ができない時期がありましたら,記載願います。
8.備考?その他特記事項(必要な拡張機能,装置等)
※タンパク質単結晶に係る課題については,テスト測定に持ち込む結晶のサイズ/個数等を記載す
ること。
【J-PARC安全審査用シート】
9.実験試料等(複数記入可)
試料情報は,MLFの化学安全及び放射線安全の審査に使用します。そのため,化学式の記述をお願いします。
現在,MLFでは,
(1)粉末試料は試料ホルダに封入する。
(2)液体試料または試料を重水等の溶媒に浸して使用したい場合,事前に放射線安全管理室と相談する。 という運用をしています。
そのため試料を封入する管,キャピラリー,セル等のホルダの使用計画があれば,記述してください。
また,危険性がある物質(爆発性のある物質,測定条件において,分解し,ガスが発生する恐れのある物質)を使用する予定がある場合,その取り扱い方法等,安全対策を記述してください。
i) 物質名
ii) 化学式(組成等がわからない場合は構成元素を列挙する。)
iii) 測定時の物理的形態
粉末(粒径が3㎜以下),固体,液体 など。その他の場合には,具体的に記入する。
iv) 寸法及び重量(単位をつけること。)
v) 混合物(不純物)
上記物質に (Cr, Hg, In, Mn, Sc, Ta, Tb, Tm, V) のいずれかが含まれますか?
vi) 試料セル(容器)と反応性
1) 試料セルの使用の有無
1-2) 「有」の場合,使用する試料セルの種類
(バナジウム管,アルミ管,キャピラリー(石英)など)
2) 試料と混合?接触させるガス?液体の有無
2-2) 「有」の場合,そのガス?液体の物質名と化学式を記入。
vii) 使用目的 (測定,溶媒,洗浄,冷媒など。その他の場合は,具体的に記入する。)
viii) 性質?危険性(無害,毒性,腐食性,爆発性,放射性など。その他の場合は,具体的に記入する。)
ix) 安全対策
有害性のある物質を実験で使用する場合,持ち込み等,準備時,実験中における安全対策について,その封入容器や装着器具の使用なども含めて,具体的に記入すること。また,使用の際,事前に安全の手続
您可能关注的文档
- 935电气工程综合考试大纲(2017版).doc
- AC产品招标参数.doc
- AdditionstothelichenfloraofMountTaibai,northwesternChina.doc
- AFC设计招标.doc
- AIプログラミング:Jaとオブジェクト指向プログラミングの基礎.ppt
- AOR法を用いた可変的前処理付き一般化共役残差法.ppt
- AUOCompanyProfile.ppt
- AvailabilityofWaterResourcesandSustainabilityIssuesin.ppt
- BasicProgrammingConcepts.ppt
- bjzgjbm.ata.doc
- FutureLibrarySystems未来图书馆系统走向.ppt
- FY10ChinaBNchanneldevelopment-Review(YTFY10Q4M2).ppt
- GC3210W数据手册.doc
- GF2000型.doc
- GreaTeach2011全國創意教學獎.doc
- H13内部監査結果(報告書).doc
- GXF5-67C型720芯免跳纤光分路器箱.doc
- HowtoFindRelevantDataforEffortEstimation.ppt
- HoltekTouchSwtich-big.ppt
- httpimg09.b2b.hc360.compic-9handbook-pic-59-5.doc
原创力文档


文档评论(0)