- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
综合日语11级
第11課 学生生活 ユニット1 宿題 動詞の連用形(て形) 構成: 1、Ⅱ類動詞(一段動詞)、Ⅲ類動詞(サ変動詞、カ変動詞): 「ます」連用形と同じ Ⅱ類動詞: Vーる → Vー(て) 例: 起きる→起きて 食べる→食べて Ⅲ類動詞: する → して くる → きて 2、Ⅰ類動詞(五段動詞):音便がある ①「う」、「つ」、「る」 を語尾とする場合:促音便 言う→言って、待つ→待って、作る→作って ②「く」、「ぐ」を語尾とする場合:イ音便 書く→書いて、泳ぐ→泳いで ③「む」、「ぶ」、「ぬ」 を語尾とする場合:撥音便 読む→読んで、遊ぶ→遊んで、死ぬ→死んで 例外:行く→行って、話す→話して (無音便) ?p207練習 Vている 表示某动作正在进行,意为“正在~,在~”。 此时V为动作性动词。 肯定式:V-ています→V-ていました 否定式:V-ていません→V-ていませんでした 例: 今、何をしていますか。 --日本語を勉強しています。 朝ご飯を食べています。 公園で散歩しています。 ?我妈妈现在在家准备午饭。 母は今、家で料理を作っています。 ?爸爸现在在看报纸。 父は今新聞を読んでいます。 P207:2,3 Vていた 「Vていました」表示过去的某一时段或时点上的持续动作。“(那时)在~,~来着” 例: 今朝、雨が降っていましたが、今は降っていません。 今朝7時半ごろ、何をしていましたか。 --朝ご飯を食べていました。 ?高桥刚才在留学生会馆的自习室写作业来着。 高橋さんはさっき、留学生会館の実習室で宿題をしていました。 Vましょうか / Vましょう [Vましょう]表示说话人要进行某一动作的意志,仅限于第一人称句中使用。 [Vましょうか]语气更委婉,含有征求对方意见之意。 例: 今日から毎朝朗読をしに行きましょう。 荷物が多いですね。手伝いましょうか。 ――すみません、お願いします。 今天我来做饭(吧)。 今日は私が料理を作りましょう。 --そうですか。ありがとう。 P207-4、5 って 「って」 用于提起某事物作为话题,给其下定义、表述其意义或对其作出评价等。在口语中使用。 例: 日本語って難しいですか。 中山先生ってどんな先生ですか。 若いって、すばらしいですね。 都会で一人で生活するって、大変ですね。 と 「と」 用来表示直接引用或提示内容,引用的内容用引号表示。日语表达中引号用「」,不用“ ”。 例: 「飞机」は日本語で何と言いますか。 --「飛行機」と言います。 日本人は朝会った人に、「おはようございます」と言います。 「趙」と申します。 P208-6,7 ユニット2 パソコン 動詞の持続体 V-ている 1、表示某动作正在进行。 例: 父は今新聞を読んでいます。 一年前から日本語を勉強しています。 今朝雨が降っていましたが、今降っていません。 2、某动作或作用完了之后,其结果仍呈持续的状态。 例: 従業はもう始まっています。 李さんは今会社に行っています。 良子さんは赤いセーターを着ています。 次のページへ もうVました 「もう」表示“已经~”,与动词过去式搭配,表示该动作已经完成。“已经~了” 例: もうご飯を食べました。 もう買い物に行きました。 呉さんは教室にいますか。 --いいえ、いません。もう寮に帰りました。 まだVていません 「まだ」 表示“还,尚”之意。与V持续体的否定式搭配使用时,表示预计进行的该动作尚未进行。“还没~,尚未~” 例: 王さんはもう来ましたか。 --いいえ、まだ来ていません。 今日の宿題はまだ書いていません。 从早上到现在什么也没吃。 朝からまだ何も食べていません。 V1て、 V2て、 V3ます 两个以上的动词,用「て」形连用时,表示几个动作发生的先后顺序。“~之后~”或不译。 例: シャワーを浴びて、寝ます。 ご飯を食べて、散歩をします。 朝起きて、歯を磨いて、顔を洗って、朝ごはんを食べます。 昨日、友達と一緒に町に行って、買い物をして、映画を見ました。 V-ている 表示习惯性的动作,反复进行的动作及长期进行的动作。 例: 今は大学の学生寮に住んでいます。 妹は名古屋大学で経済を勉強しています。 いつもここで本を買っています。 毎
您可能关注的文档
最近下载
- 第6章--新型萃取分离技术.ppt VIP
- (人教2024版)英语七年级上册Unit 2.2 Section A Pronunciation-2e课件(新教材).pptx
- 肌筋膜触发点及肌筋膜疼痛综合征 完整版.ppt VIP
- SONY 索尼 专业产品专业摄像机摄录一体机PMW-EX1R使用说明书.pdf VIP
- gd08462中铁联集装箱轨道吊使用说明书.pdf VIP
- 2012全国法律硕士(非法学)专业基础课真题.doc VIP
- 中现代文学史教学课件电子教案全套课件.pptx VIP
- 2022年建行校园招聘笔试真题.pdf
- 心脏超声定量分析技术临床应用新进展题库答案-2025年华医网继续教育.docx VIP
- IgA肾病诊断.ppt VIP
文档评论(0)