人工股関节全置换术-matsuda.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
人工股関節全置換術 松田病院 東北股関節疾患センター 術前準備: (股関節に関するものだけ) 自己血貯血=人工関節(800ml)、短縮骨切り THR と再置換(1200ml) DVT 予防=リスクに応じて、術後にはカプロシン投与。全員に術中からのポンプ(東北 股関節疾患センターではフロートロン®)使用 手術計画: 1)単純 X 線両股正面像、 (側面像、)スケール入り A-P あるいはP-A 大腿骨像 スケール入り大腿骨(前捻無い位置で)および 両股正面像 2)テンプレートによる作図 OA では屈曲・外旋拘縮があるので、A-P だと内旋して前捻をなくした位置をとりにくく、骨軸が フィルムより離れるので拡大率は 120%くらいになってしまう。腹臥位でやった方が、拡大率が 110% くらいになるのでnon-cemented THR では、作図がし易い。 術前マーキング: 手術前夜、手術側の大腿外側に、マーキング(たとえば「↑ 2/26」などと)する。手術側の左右の 間違いを防止、手術する意思の確認、全身状態などの確認などの意味もある。 人工股関節全置換術の実際 必要物品:物品準備参照 手術器械:股関節セット、3D ガイド 手術後に用意するもの: タオル 2、プレパンツ、T 字帯、外転枕(A- シ-ネ)、ストッキング(手術側用) フロートロンカフ(手術側用) 3D ガイドの刺入: 3D ガイド一式(右図の 1 から 5)、2.4mm φの K ワイヤー 2 本、マキシ(本体、ヤコブチャック、チャクハ ンドル)、ピンカッター、穴圧布、消毒一式(綿球、 シャーレ、コッヘル、イソジン液)、当ガーゼ ※術前の説明しておくこと! 仰臥位、左右の上前腸骨棘(SIAS)に印。 カップ挿入の基準になる、左右線(Hilgenreiner 線に 相当する)を決定しておく。 SIAS より2cm の部分に印をし、ピンの挿入は、これより 近位に行う。 (皮神経損傷を避けるため) K- ワイヤーを2 本刺入し、3軸ガイドで方向を調節する. A,B,C の読みを記録する(+と-を間違えないこと) K-ワイヤーとベースブロックを残してガイドをはずす。 体位: 患側上の側臥位 支持器で固定(恥骨結合、仙骨、胸骨、胸椎)。 こ のとき骨盤の左右の傾斜、前後の傾斜を把握して おく。MIS では、前方のレトラクタで強く大腿骨 を牽引するので、前倒れになりやすいので、固定 が前倒れにならないように注意する。 無影灯&ビデオカメラ: 手術開始まえに、術野に合うように調整する。垂直層流型のバイオクリー・ルームでは、 天井からの送風が、垂直方向に降りてくるので、手術開始後に、術野の上で作業すると、 ホコリなどが直ちに落下する。ビデオの画面の位置を調整する その他: 対側の下肢には、ストッキングとフロートロン® を装着稼働する。電気メスの対極板も 手 術 手 順 皮切の決定 <はじめに> 手術前に、BMI を計測し 30 以上の場合は、皮切を6cm 未満にすることに拘らず、9から 12cm の 充分な長さの皮切で行う。短皮切では深くなるので、“単に困難な中に行っているだけ”に終わり、手 術全体としての得がない。臼蓋コンポネントの位置不良などの原因になりかねない。 <実際の決定方法> 1.前後の位置 大転子頂点(前後の中央)より、20-30mm程度後方 2.方向性(長軸に対して) 30~40 度位後方に傾ける。 皮切を 30 度以下にすると、大腿骨側のトライアル(頚部・骨頭装着)で不自由が更に増大 大殿筋も 20-30 度位で、筋繊維の方向で 肥満気味の人では、皮切が頭側になり易いので注意が必要 3.上下の位置 開始時、大転子頂点より頭側2cm、尾側4cmの合計6cmで 必要に応じて、上下へ1cm追加して、7cmとする。 大腿筋膜張筋は、充分下まで切離する <注意> 短い皮切で行うことが目的ではないので、狭く困難である場合は適宜頭および尾側へ切開を延長する

文档评论(0)

yanmei113 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档