笹原 学位论文 要旨 20120315 - Site Title.PDFVIP

笹原 学位论文 要旨 20120315 - Site Title.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
笹原 学位论文 要旨 20120315 - Site Title

別紙様式 3 (第 3条関係) 論 文 要 旨 氏 名 笹原 八代美 論文題 目 (外国語の場合は、和訳を併記すること。) 人工妊娠中絶に関する女性の権利の研究 ―胎児の生命の問題に焦点をあてて― 論文要旨 (別様に記載すること) 要旨は、別紙添付いたします。 (注) 1.論文要旨は、A4 版 とする。 2.和文の場合は、4000字から8000字程度、外国語の場合は、 2000語 から4000語程度 とする。 3.「論文要旨」は、フロッピーディスク (1枚)を併せて提出すること。 (氏名及びソフ ト名を記入 したラベルを張付すること。) 1 はじめに 1970 年代以降、生命倫理学やフェミニズムの視点から、中絶の正当性の根拠に関する研 究が行われている。そこで行われている議論には、権利の枠組みによるものと価値の枠組 みによるものがみられる。前者の枠組みにおいて、それぞれの論者が論 じる権利にはいく つかの種類があるように思われる。女性の権利に関して、ジュディス ・トムソンは 「自分 の身体内で起こることや身体に対 して行なわれることを決定する権利」と表現 している。 また、井上達夫 と加藤秀一による論争は自己決定権をめぐるものである。 さらに、 ドゥル シラ ・コーネルは平等権 として中絶の権利を論 じている。胎児の権利について論 じている のは トムソンと井上である。他方、後者の枠組みにおいてもそれぞれの論者が論 じる価値 にはいくつかの種類があるように思われる。ロナル ド・ドゥオーキンは、女性 と胎児それ ぞれの人間の生命の本来的価値を論 じている。また、コーネルは女性的なものの価値を論 じている。 本論文では、中絶に関する女性の権利の位置づけとその擁護の方法を、 トムソン以降の 生命倫理学 とフェミニズムの議論の展開に沿って検討する。そして、このことを通 して、 女性が持つ権利や価値 と、胎児が持つ権利や価値をバランス良く考慮に入れた対応の枠組 みづくりを目指す。 まず第 1 章では、現実の妊娠 ・出産のプロセスや中絶がもたらす女性のダメージ、そし て、調査研究における中絶を経験 した女性たちの思いをみる(第 1 節)。そのあと、自己決定 権 としての中絶の権利について、その理論のルーツと第二次世界大戦後における生命倫理 学とフェミニズムの議論の展開を概観(第 2 節)する。そして、ロウ対ウェイ ド判決が承認 し た憲法上のプライバシーの権利すなわち、自己決定権について概観(第 3 節)する。次に権利 の枠組みで中絶を擁護する トムソン(第 2 章)、井上達夫、加藤秀一(第 3 章) の議論をとりあ げ、それぞれが中絶の問題について関心を向けていること、権利の種類、胎児の位置づけ、 中絶擁護の方法を検討する。 さらに権利 と価値の枠組みで中絶を擁護するドゥオーキン(第 4 章)、コーネル(第 5 章) の議論をとりあげ、それぞれが中絶の問題について関心を向けてい ること、価値の内容、胎児の位置づけ、中絶擁護の方法を検討する。最後に本論文のまと めとして、女性が持つ権利や価値 と、胎児が持つ権利や価値をバランス良く考慮に入れた 対応の枠組みづくりを目指す。 第 1 章 自己決定権 としての中絶の権利 第 1 節では、現実の中絶に関して、妊娠 ・出産のプロセスと中絶がもたらす女性へのダ メージ、そして、調査研究からみえる

文档评论(0)

l215322 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档