様式1号.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
该文档均来自互联网,如果侵犯了您的个人权益,请联系我们将立即删除!

合併浄化槽補助事業の日程について  今後の手続き日程につきましては、次のとおりです。 決定通知書    … 内定通知書により提出していただいた書類を確               認した上で、送付いたします。     決定通知書が届き次第、工事を始めることができます。 工事終了後    … 実績報告書等の書類を提出していただきます。              (報告様式や提出書類については、内定通知書で               まとめて通知いたします。) 補助交付確定通知書の発送 … 実績報告書等を確認した上で、生活環境   課で現地確認検査を行い、補助額確定通 知を発送します。 補助金の振込  … 補助確定者の皆様へ補助額を振り込みいたします。 内定を受けた方が、何らかの理由で補助事業を取下げする場合は、速やかに生活環境課へご連絡ください。 ※ 申請書類等の提出に関しては、浄化槽設置業者の方に相談してください。 ご不明な点等ございましたら、生活環境課環境安全班までご連絡ください。 TEL 0185(24)9114   合併処理浄化槽補助事業(八郎湖流域指定地域)の日程について  平成20年4月1日付で八郎湖が国の指定湖沼となったことに伴い、その流域に指定されている地域に居住されている方々につきましては、高度処理型(窒素除去機能を有するもの)合併処理浄化槽の設置が補助金該当要件となりましたので、浄化槽の設置について注意して下さるよう、お願いいたします。 なお、高度処理型の浄化槽設置に伴う負担額につきましては、通常型設置者と同様の負担額となるよう、補助金額を上乗せする形で対応いたしますので、ご理解くださるようお願いいたします。 (金額等については、確定次第連絡いたします。)  今後の手続き日程につきましては、次のとおりです。 決定通知書    … 内定通知書により提出していただいた書類を確               認した上で、送付いたします。     決定通知書が届き次第、工事を始めることができます。 工事終了後    … 実績報告書等の書類を提出していただきます。              (報告様式や提出書類については、内定通知書で               まとめて通知いたします。) 補助交付確定通知書の発送 … 実績報告書等を確認した上で、生活環境課          で現地確認検査を行い、補助額確定通知を 発送します。 補助金の振込  … 補助確定者の皆様へ補助額を振り込みいたします。 内定を受けた方が、何らかの理由で補助事業を取下げする場合は、速やかに生活環境課へご連絡ください。 ※ 申請書類等の提出に関しては、浄化槽設置業者の方に相談してください。 ご不明な点等ございましたら、生活環境課環境安全班までご連絡ください。 TEL 0185(24)9114   1.浄化槽設置整備事業補助の対象となる住宅は、男鹿市内に住居を有した者が、主に居住を目的とする専用住宅であること。 2.合併浄化槽の設置場所は、公共下水道事業の認可区域及び農業?漁業集落排水事業等による認可区域内でないこと。但し、合併処理浄化槽を設置後に公共下水道事業及び農業?漁業集落排水事業等の排水処理施設が整備され、供用開始になった場合には、すみやかにその処理施設に加入すること。 3.浄化槽設置整備事業補助の対象者として、内定通知「浄化槽設置整備事業補助の内定について(通知)」を受けた場合には、申込書の内容を厳守し、浄化槽設置工事の着工予定1ヶ月前に浄化槽設置届出書を提出すること。又、補助申請及び工事着手は、秋田中央保健所の浄化槽設置届出書の受理書、もしくは建築主事(特定行政庁)の確認通知書を受け取った後に行うこと。補助手続は、「男鹿市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱」を厳守のうえすすめること。 なお、合併処理浄化槽の工事は、秋田県知事の浄化槽設置工事の登録業者で浄化槽設備士、小規模合併処理浄化槽施行技術特別講習会を終了した者の監督下において施行すること。 4.合併処理浄化槽を設置するにあたり、放流先については事前に関係者と協議し承諾を得ること。又、設置する合併処理浄化槽は、生物化学的酸素要求量(以下「BOD」という。)除去率90%以上、放流先のBODが20mg/l(日間平均値)以下の機能を有し、建設大臣の認定品であり国庫補助指針に適合するもので、かつ、秋田県浄化槽協会で実施している「小型合併処理浄化槽機能保証制度」に基づき保証登録されたものであること。 5.合併処理浄化槽の使用開始に先立ち、浄化槽法に基づく浄化槽の保守点検(秋田県の登録業者、浄化槽管理士)及び清掃(男鹿市の許可業者)委託をし、適切な浄化槽の維持管理に努めること。また、指定機

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档