- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
中学校第3学年3组道徳授业案-fuchu.pd.saga
中学校第3学年3組 道徳授業案
平成26年10月10日
場 所 6年2組教室
授業者 溝田 貴章
【キーワード】 リアルタイム交流 スカイプ(skype)を用いた授業
1 主題名 かけがえのない生命(東日本大震災を通して) 内容項目3-(1) 「生命尊重」
2 主題設定の理由
(1) ねらいとする価値について (2) 生徒の実態と価値意識について
東日本大震災を通して,生と死に直面した 本学級の生徒は,東日本大震災の復興支援に
被災者の話から,直接聞いたり質問をしたりす 協力,参加した生徒も多く,震災に関して意識も
る中で,今まで自分がもっていた価値をもう一 高い。ただ,震災により命を落とした人や,津波で
度捉え直すことができると考える。これまでも, 家族を失った人などの実体験を直接聞いた生徒
東日本大震災については,復興に視点を当て は少ない。「命は大切である」ことは誰でも知って
思いやりや意志の強さなどについて考えてき いるが,東日本大震災を通して,自分が思ってい
た。生徒も3年生になり,生徒の成長も踏まえ, る「命」について,もう一度振り返えらせる。また,
震災での生死の話を聞き,「命」について深く 「命」は誰のものなのか,という問いから,「命」が
考えることができるはずである。このことを通し 自分だけのものではないことに気づかせ,かけが
て,自分の現在があるのは,多くの人々によっ えのないものであることを,自覚させたい。今日の
て支えられてきたからであることを自覚するよう 話を通して,「命」をどう生きていくかを考えさせて
にさせていきたい。そして,これからどう「命」を いきたい。
生きていくかを考えさせたい。
(3) 指導の重点
① 「命」の大切さや,尊さについて,直接体験を聞くことで,概念の具体的な理解にすすませる。
② 「命」をどう生きていくかを,東日本大震災と今までの自分の生活とを関連付けながら考えさせる。
(4) 指導方法~スカイプを用いた遠隔地との 授業について~
今回は,本校と宮城県石巻市にある葬祭場「葬祭会館ほたる」とをスカイプ(skype)を用いた授業を行
う。話していただくのは,社長の保原保夫さんと,従業員の方である。
東日本大震災については,東北という場所であり,実際に行き来することは難しく生で現状を見たり話
を聞いたりすることは難しい。しかし,スカイプを用いることで,実際に意見の交換をすることができる。生
徒も,今まではテレビや雑誌を見て思っていた「命」や「生と死」などについて思い考えていることもあるだ
ろう。ここでは,3年半たった今だから話せること,やっと気持ちの整理がついて話せることなど,生々しい
話が聞けると期待している。1年次と同様に,実際に震災を体験された人達の生の声を聞いたり,質問し
たりすることで,道徳的価値の深まりがみられると期待している。
本授業は,ICT利活用を意識した授業構成にしており,本校が取り組んでいる新しい道徳教育の手法
の1つである。本来は,各グループに1回線ずつつないで意見交換を行わせる方が,交流が活発になる
と考えるが,両地区のインフラ事情,交流相手の人数の都合等により困難であった。しかし,被災者との
交流は例も少なく,新しい指導方法の開拓になると考えている。
3 指導計画
① 東日本復興支援(ひな市,STS感謝際)
文档评论(0)