- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
迫佑仁-jcp
2012年2月府議会
2月定例会 一般質問
迫 祐仁 (日本共産党、京都市上京区)2012年2月20日
【迫】日本共産党のさこ祐仁です。先の通告に基づき、西陣の振興について、当面する問題と今後の発
展に求められる問題について、知事および理事者にお伺いいたします。
枯渇の危機に直面している力織機の部品・道具類の確保の問題
私は、昨年の9月議会で、東日本大震災の影響に対する緊急の支援策、伝統地場産業への直接的な仕
事づくり、製品の発注につながる支援の実施を求めました。さらに今後の西陣振興の支援策について京
都府にも大いに責任のある「第7次西陣産地振興対策ビジョン」の具体化を進める点について伺いまし
た。新たにその進捗も含めて伺います。
まず、部品枯渇の危機に直面している力織機の部品・道具類の確保の問題です。西陣の帯やネクタイ、
金襴などの生産の主力は力織機です。ところが現在、力織機は製造されておらず、現在使用されている
力織機の多くが耐用年数を過ぎ、部品・道具類が枯渇しており、その確保にいま力を入れなければ存亡
にかかわるという大変な事態になっています。
賃織という力織機を使う織職人の現状は、高齢化や仕事が一カ月のうち三分の一しかない、時給二~三
〇〇円台の低賃金で生計が成り立たないなどの理由で廃業していく業者が増えています。昨年もある機
料品店では一年間で約60台の織機を廃棄し、西陣全体で一年間に100台近くが廃棄されています。
これらすべての廃棄織機の中から再利用できる道具類や部品を保管する場所と枯渇する部品をつくっ
てほしいとの強い要望が業界、特に賃織職人から出され、道具類や枯渇部品の確保の仕組みが始まりま
した。
昨年10月1日から京都府も参加している京都伝統産業道具類協議会のもと、西陣織工業組合が組合
加入の織屋のみなさんに遊休設備のアンケート調査を行い、四〇社から回答がありました。その中で、
ある事業主の死亡により遊休設備となった力織機から部品取りがおこなわれ、その他の部品の破砕織機
の引き取り料は無料で運ばれ家族に喜ばれました。
こうした取り組みの中で、西陣織工業組合は、独自に「織機の部品取り一式は2万円支払う」ことと
し、廃棄織機の処分費用約2万円と相殺し、必要な部品取りの上、織機廃棄を無料で行うこと「部品は
機料品店が管理し、これまで通り有料で供給する」ことを決めて織機の部品取りとプールが行なわれて
います。
アンケート通知の徹底と部品保存の場所確保に財政補助を
ところが、現在廃棄して保管したのは昨年10月以降の織機の11台に留まっています。機料品店の社
長さんは、「現在、廃棄されている織機すべての部品取りを行うと自分らの倉庫だけでは保管は無理だ」
と言われます。京都府は、「再利用できる枯渇部品は一部だから、機料品店の倉庫で保管できる」とい
いますが、現実には保管場所が不足しています。
また、今回アンケート通知が出されたのは織屋だけです。それ以外の出機の賃織業者へのアンケート
通知は機料品店を通じて数人しか伝わっていません。
そこで伺います。
全ての織機所有者に対し、「西工」のアンケート通知を行うように府としても働きかけると同時に京
都市や区民のみなさんと協議して道具類・枯渇部品を保存する場所をぜひとも確保する必要があります。
また、部品不足と値上がりが続き、みなさん困っています。その時に道具類協議会への予算を二百万円
から百万円へ削減するのでなく廃棄される力織機の道具類や枯渇部品の確保のために、直接財政の補助
支援を積極的に行うべきではないでしょうか。お答えください。
現場の声をよく聞いて枯渇部品・道具類の新規製作を
次に枯渇部品・道具類の新規製作についてです。織機の修理も激減し、メーカーも採算が合わないの
で新規の部品・道具類を作らなくなり、廃棄織機からの部品取りだけでは、必要な部品が少なく、機料
品店の在庫品や代替品などでも、賃織職人の望む部品がそろわない状態です。
さらに、道具や枯渇部品の製作、設置、メンテナンスする職人も減少し、織機を含め、染め、綜絖、
撚糸などすべての西陣織の工程の継承に支障が生まれきています。
現在、京都府は新規部品製造を十五品種十八種類、道具類協議会の依頼を受け試作センターに発注しま
した。ダイレクトジャガードの針十本をつくり、「試してほしい」とくるが、現実には使用できない状
態で、まだその成果
文档评论(0)