- 1、本文档共16页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
余命指标を用いた生活环境质QOL评価と街地-J-STAGEJournals
Vol.62 No.4, 558-573, 2006. 11
余命指標を用いた生活環境質(QOL)評価と
市街地拡大抑制策検討への適用
1 2 3 4
加知 範康 ・加藤 博和 ・林 良嗣 ・森杉 雅史
1学生会員 名古屋大学 大学院環境学研究科(〒464-8603 名古屋市千種区不老町)
E-mail:kachi@genv.nagoya-u.ac.jp
2正会員 名古屋大学助教授 大学院環境学研究科(同上)
E-mail:kato@genv.nagoya-u.ac.jp
3 フェロー 名古屋大学教授 大学院環境学研究科(同上)
E-mail:yhayashi@genv.nagoya-u.ac.jp
4正会員 名城大学助教授 都市情報学部(〒509-0261 岐阜県可児市虹ヶ丘4-3-3)
E-mail: morisugi@urban.meijo-u.ac.jp
本研究では,生活環境質(QOL)が高い都市空間構造を実現するための居住地立地誘導の方向性を見いだ
す指標として,都市内各地区における居住から得られる生活環境質の評価指標を「余命」を尺度として定
義する.定義した指標を用いて財政的持続性および社会的公平性制約下での都市全体の生活環境質最大化
問題を定式化し,さらに,これを都市の居住地立地施策に適用するために,生活環境質を市街地維持費用
(S )
で除した社会的費用効率 値 を用いた撤退・再集結地区選定の枠組みに展開する.本手法を実際の地方都
S
市に適用した結果,生活環境質自体は中心部より郊外部の方が高いものの, 値は市街地が拡大する前の
既存集落部で高くなり,分散集中型への誘導が望ましいことが示される.
Key Words : Quality Of Life (QOL), Social Hazard (SH), Quality Adjusted Life Year (QALY),
planned retreat and re-concentration
1. はじめに る都市の持続的発展にとって深刻なリスクである.
日本の都市・地域では高度成長期以降,人口増加や
(1) 背景と目的:市街地拡大による社会的費用増大の回 モータリゼーションが著しく進んだ一方,都市計画規制
避策とは? が緩やかであったことから,過去に開発が進んでいなか
21 世紀前半の日本の都市には,高度化かつ多様化し った地区にも市街地が無秩序に拡大した.このような地
た住民の要求を満たし,生活環境質(Quality of Life :QOL) 区の多くでは,交通利便性や生活社会基盤整備の度合い
を確保しつつ,そのための市街地維持費用を抑えること が低く,災害危険性も高い.モータリゼーションに依存
が求められている. したまちづくりは,維持費が割高であるばかりか,原景
2005 年から日本の総人口は減少に転じ,その後都市 観を破壊した無個性な都市空間を生み出し,都市の魅力
人口も減少する時代が到来する.すでに日本の経済成長
文档评论(0)