- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
大镜 日语古文翻译
大鏡
このおとど子どもあまたおはせしに、女君たちは婿とり、男君たちはみな、ほどほどにつけて位どもおはせしを、それもみなかたがたに流され給ひてかなしきに、幼くおはしける男君?女君たち慕ひ泣きておはしければ、「小さきはあへなむ。」とおほやけもゆるさせ給ひしぞかし。みかどの御おきてきはめてあやにくにおはしませば、この御子どもを同じかたにつかはさざりけり。かたがたにいとかなしくおぼしめして、の梅の花を御覧じて
こち吹かばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな
また亭子のみかどに聞えさせ給ふ
流れゆくわれはみくづとなりはてぬ君しがらみとなりてとどめよ
◇このおとど このお方。この大臣さま。「おとど」は貴人の屋敷の意、転じて、貴人そのもの、また公卿や大臣の敬称として用いられる。ここでは菅原道真のこと。
◇おはせしに いらっしゃったが。「おはせ」は動詞「おはす」の未然形で、「ある·いる」の尊敬語。「し」は過去の助動詞「き」の連体形。
◇婿とり 結婚すること。当時の結婚では男子が女子の家に入った。
◇ほどほどにつけて 年齢や能力などの程度に応じて。
◇位どもおはせしを 官位をお持ちになったが、「ども」は複数を表す接尾語で、無生物にもつく。「を」は逆接の助詞。
◇かたがたに ほうぼうに。
◇小さきはあへなむ 幼い子供は連れていっても差し支えないだろう。「あへ」は動詞「あふ」の連用形で、さしつかえない、よろしい、しかたないなどの意。「な」は完了の助動詞「ぬ」の未然形、「む」は推量の助動詞。
◇おほやけ 天皇、朝廷。
◇ゆるさせ給ひしぞかし お許しなさったよ。「せ」は尊敬の助動詞「す」の連体形、「給ひ」は尊敬の補助動詞「給ふ」の連用形、「し」は過去の助動詞「き」の連体形、「ぞ」は強意の動詞、「かし」は念押しの意の助詞。
◇あやにくに 厳しいもので。無慈悲に。形容動詞の連用形。
◇おなじかた 同じ方向(の場所)。
◇つかはさざりけり お差し遣わしにならなかった。「ざり」は打消しの助動詞「ず」の連用形、「けり」は過去の助動詞。
◇かたがたに あれやこれやのことに。
◇御前 貴人の前。ここでは菅原道真の庭先を言う。
◇こち 東風
◇おこせよ よこしてくれ。「おこせよ」は下二段動詞「遣す」で、おくってよこす意、命令形。
◇亭子のみかど 宇多天皇のこと。住まいが亭子院であったことから。
◇聞こえさせ給ふ 申し上げなさった。「聞こえ」は申し上げる意、「させ」は尊敬の助動詞「さす」の連用形、「給ふ」は尊敬の補助動詞。
◇流れゆく 流されてゆく。
◇みくづ 「水屑」で、水中のごみ屑。
◇なりはてぬ すっかりなってしまう。「ぬ」は完了の助動詞。
◇君 宇多天皇をさす。
◇しがらみ 川の中に作る水をせき止める柵。
文档评论(0)