- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
业务管理体制整备规程.doc
業務管理体制整備規程
社会福祉法人○○○
業務管理体制整備規程
(目的及び適用範囲)
第1条 社会福祉法人○○○業務管理体制整備規程(以下、「規程」という。)は、社会福祉法人○○○(以下、「法人」という。)が経営する介護保険事業を含む全ての事業について、法令を遵守し、業務が適正に遂行することを目的として定める。
(基本方針)
第2条 法人が行う全ての事業を適正に行うために、以下を法人の基本方針とする。
一 事業を行う際に際しては、法令を遵守し、違法行為は行わない。
二 法令遵守のために必要な法人の組織体制を整備する。
三 法令遵守責任者は、理事長の命を受け、副法令遵守責任者、法人の各施設長、管理者と連携し、適正な事業運営を確保する。
(法令遵守責任者)
第3条 法人の理事長は、法令遵守責任者を法人に1名配置するものとする。
2 前号の法令遵守責任者は、特別養護老人ホーム○○○の施設長をもって充てるものとする。
3 法令遵守責任者は、副法令遵守責任者を拠点ごとに選任することができるものとする。
(法人組織体制の整備)
第4条 法人の事業を推進し適正に業務を遂行するための組織体制は、別紙1に定めるものとする。
2 法人の事業の最高責任者は理事長とする。
3 法人の各事業部門の責任者は、施設長及び管理者(以下、「施設長」という。)とする。
(法令遵守責任者の業務)
第5条 法令遵守責任者は、法人の事業が法令遵守により遂行されるよう、法人の役員会と連携し、以下の業務を行うものとする。
一 法人及び事業の組織体制に関する提案
二 法令遵守に関する本規則の制定及び改定
2 法令遵守責任者は、必要に応じて法人内の会議に出席し、法人の事業遂行状況を法令遵守の観点から確認するものとする。
(施設長の役割)
第6条 法人の各施設長は、各事業部門の責任者として、自らが責任を担う事業について職員と連携しながら法令遵守を徹底し、業務を遂行するものとする。
2 法人の各施設長は、自らが責任を担う事業が法令に遵守しているかを、必要に応じて法令遵守責任者に確認するものとする。また、各施設長は、必要に応じて監督官庁に確認を求めるものとする。
3 施設長は、職員が法令を遵守しつつ業務を遂行するよう必要な指示命令をするものとする。この場合、原則として、法人組織図に基づいて行われるものとする。
4 施設長は、必要に応じて職員に法令遵守に関する研修を企画し、実施するものとする。
(職員の責務)
第7条 職員は第2条に定める基本方針に基づき、日々の業務を行うものとする。
2 職員は、自らも専門職としての職業倫理を身につけ、また、介護保険法その他関係法令を理解しつつ遵守し、日常の業務を遂行しなければならない。
3 職員は、法令遵守の視点から疑わしい事象がある場合は、自らの上司または施設長、必要に応じて法令遵守責任者に報告しなければならない。
(教育及び研修)
第8条 第6条第4項に定める研修は、各施設長が行うと共に、法令遵守責任者も必要に応じて企画し、実施するものとする。
(処分)
第9条 法令違反する行為を行った職員は、社会福祉法人○○○就業規則第○○条及び第○○条、嘱託就業規則第○○条及び第○○条、パートタイマー就業規則第○○条及び第○○条に基づき、懲戒されるものとする。
(規則の改定)
第10条 この規程の改定を行った場合は、速やかに監督官庁に提出するものとする。
付則
この規程は、平成21年○○月○○日から施行する。
法令遵守に関する留意事項
【基本姿勢】
本規程は、社会福祉法人○○○における業務を行う上で、特に注意を要する事項についてまとめたものです。したがってあらゆる事象を網羅するものではなく、あくまでも基本的な方向性を示したものにすぎません。
ここに触れられていない問題や、自分ひとりでは解決の難しい複雑な問題については。直属の上司?主任?施設長などに相談するように心がけて下さい。
法令遵守をおざなりにすることが、いずれは法人の信用を損ね、時にはその生命を絶つ禍根となることは近年の情勢を見れば容易に知れることでしょう。
大切なことは、私たちが日常の業務などに疑問を感じたら、それを声に出すということであり、また組織がひとりひとりの声を拾い上げやすい環境になっていることなのです。
したがって職員も『自分には関係ないから』とか『誰かが解決してくれるだろう』というような無責任な態度であることは、法人の立場を危うくすることはあっても良くすることはありません。
働き甲斐のある職場、誇りを持って働ける職場をつくるためにも、勇気を持って法令遵守の実践に努めて行こうではありませんか。
ここで言う法令遵守とは、職責や職場における人間関係、利害関係からいったん離れて、
文档评论(0)