新世纪大学日语第三册412.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新世纪大学日语第三册412

第四課 携帯電話 新出単語の解説をする。 1、ぬし: ①?主人?持ち主?   ~のない傘 ②~主:拾い~ 拾得者   落とし~:失主 2、公衆:~の便宜をはかる 为公众谋方便  ~衛生 ~道徳  ~便所 3、ひっぱりだこ:人気があって方々から~の人 この品は若者の間で~だ。 4、密輸:麻薬を~入する    密输出 5、一工夫:再考虑考虑      ~が足りない   一苦労:费一些力气、操一些心      許可を得るのに~だ。 一言:~も言わない   ~いわせてもらいたい   ~で言えば 人殺し   人知れず:暗中      人知れぬ:人所不知 人だかり:集聚许多人      人頼み:依赖别人 6、主流:①=本流   揚子江の~をさかのぼる。 ②この学説が学界の~となった。 7、回収:(名?他サ)  欠陥商品を~する。    人口地球衛星は計画どおりに地面に~された。    8、努める: ①努力   計画の完成に~   目的を達成しようと~ 綿密に計算し、節約に~  精打细算、厉行节约 ②为……效力,效劳   これでも君のためにはずいぶん努めたっもりだ。 ③忍住、克制、争取  人に負けまいと~ (務)勤める(他下一)①担任  議長の役を~ 長年大学に~ ②当、扮演     案内役を~    で主役を~ 9、呼び出す:①传唤    裁判所から~を受けた。 ②传呼,邀请   長距離電話の~   ~の電話をかける お客様のお~を申し上げます。顾客请注意,现在找人 10、苦情:=もんく、クレーム   ~を言う  私には少しも~がない。 11、要望(名?他サ)要求,期望  平和~の声 実現を~する     ~に応える   …の~に添う:遵从某人的要求 12、使用=利用   ~に耐えない: 不耐用    ~者 13、警告:(名?他サ)  侵略国に対して~発した。 14、公共:~の建物  ~団体   ~広告:公益广告 ~料金   ~職業安定所:职业介绍所 15、違反:契約に~する    駐車~ 16、たまらない:①难以忍受   そんなに金がかかっちゃ~ 暑くて~    後しくて~ 17、電波:~に乗せて海外に送る。 18、ちゃんと(副?他サ)①正,规规矩矩=正しく   ~座る    ~した職業:正当的职业 ② 按期,如期  家賃を~払う。   ③整洁,整整齐齐 ~着物を着る。  部屋は~片付いている。 ④全然,完全  あなたが何をしたか私は~知っている。 用意は~できている。   ~証拠が上がっている。早就掌握了证据 ⑤的确   ~私が見たにだ。  ~机の上に置いたのだ。 ⑥安全   子供は~先に帰ってきた。 ⑦明显  恥ずかしさが~顔に現われていた。 ⑧好好地, 牢牢实实 : 戸を~しめなさい。  それは~しまってある 二、文法.文型 (一)1、~かと思うと/かと思ったら/と思うと/と思ったら 春になったかと思うと、たちまち梅雨の季節になった。 雨が降り出したかと思ったら、すぐ止んだ。 故障かと思ったら、停電だった。 本を読んでいると思ったら、誰かに手紙を書いていたのか。 帰ってきたかと思ったら、また出かけていった 2、~にこたえて/にこたえ/にこたえる 国民の熱い期待にこたえて、彼は金メダルを取った。 政府の呼び賭けに答えて、環境衛生を守らなければいけない。 先輩の忠告が胸にこたえる。 試験の成績が0点だったのには答える。 今日の仕事は年よりの体にはこたえる。 3、~てたまらない この仕事はやめたくてたまらfないが、事情があってやめられないのだ。 うちの子供は試合に負けたのがくやしくてたまらないようです。 胃のあたりが痛くてたまりません。吐き気もひどいんですね。 一人でいると寂しくてたまりません。 たばこが吸いたくてたまらなかった。 4、~だらけ ①家中ごみだらけよ。 ②怪我をして血だらけになった。 ③転んで、服が泥だからけになってしまった。 ④この部屋は何年も使わないので、ほこりだらけだ。 パンがかびだらけになっていた。 三、本文ⅠとⅡの勉強をする。 ①学生に読ませてから、中国語に訳させる。 ②本文に関する質問をする。 1、携帯電話は便利なものですが、例えばそれはどんな場合ですか。 2、携帯電話の使用にはマナーが必要ですが、具体的にどんなことに注意しなければ なりませんか。 3、携帯電話のいいところと悪いところを話してください。 4、人間をリラックスさせるカギとは何ですか。 四、後の練習問題をチェックする 五、宿題:単語の暗記;会話の練習;練習問題の

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档