- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语专业【新编日语】第三册习题6
天 津 外 国 語 学 院
― 学年第一学期期末考試試巻(基日)
年級 班次 姓名 成績
一、次の文の下線をつけた平仮名に漢字を書きなさい(5%)
1、人口はこれほど爆発的にふえる。
2、箱の中から白いけむりがすうと立ち上る。
3、浦島がいつものとおりつりをしている。
4、Bチームにまけるとは予想されなかった。
5、洗剤を使うとよごれ落としに有効だ。
6、もっと積極的にテレビをかつようする。
7、ぜんじつは台風二十三号で大雨が降った。
8、フィルムをこういうほうこうで入れる。
9、自分の好きなばんぐみを選んで見る。
10、テレビは私たちの生活にもっとやくだつ。
二、次の文の下線をつけた漢字に平仮名を書きなさい。(5%)
1、小包を送る場合にも、郵便切手をはる。
2、速達は郵便物を早く届けたい時に使う。
3、現金書留はそのための特別の封筒を使う。
4、ふたりとも、無言のままでいる。
5、農夫は満足げにつるを見送っている。
6、道に迷って、困っている者でございます。
7、一週間ほど前に、偶然田中さんに会った。
8、二人は一年ぶりの再会を喜び合う。
9、読書の発表だけでなく、朗読をしたりする。
10、この議題について、提案理由を説明する。
三、次の中国語を外来語に直しなさい。(5%)
1情节,故事 2记号
3电影剧本 4班级
5解说,解说词 6方便面
7复印 8百分比
9计算机 10(背面涂胶的)张贴物
四、次の文の下線部の言葉をほかの言葉に置き換えなさい。(10%)
1、これを聞いた弟子たちはやはりだまっている。
2、このスープの塩の量はちょうどいい。
3、あの人はいつも自分のことを自ら褒めている。
4、田中さんはいつもクラスで一番先に手をあげて質問に答える。
5、将来のことをあれこれ考え、むだな心配をする。
6、今日はまた足を運ぶかいがないなあ。
光熱費だって軽視できないから、できるだけ節約するようにして
いる。
8、強く我慢して、最後の力をしぼりだす。
9、綿ですから肌にふれたときの感じがなめらかです。
10、夫婦双方が働いているから昼は留守が多い。
次の( )の中に入れるのに最も適当な言葉を①~④の中から
それぞれ一つずつ選びなさい。(15%)
コンピューターを買った( )、なかなか使いこなせないでいる。
1くせに 2ものの 3ものを どころか
もうお酒は飲まないと決めた( )、どんなに誘われても絶対に
それを守りたい。
1わけは 2以内は 3うちは 4以上は
③奨学金がもらえなければ、アルバイトをする( )ないが、アル
バイトが見つかるかどうか心配だ。
1ほか 2でも 3のみ 4こそ
④暑く( )とたん、ビールの売れ行きがよくなった。
1なる 2なるか 3なった 4なろう
⑤家族に迷惑を( )として、彼女は老人ホームに入った。
1かけよう 2かけず 3かけない 4かけまい
⑥何もそんなに急いで帰る( )。
1ことにする 2こともある 3ことはない 4ことになる
⑦オリンピックの日本代表選手は、みんなの期待( )金メダルを
とった。
1にこたえて 2に応じて 3に沿って 4によると
⑧スケジュールがつまっているが、兄が結婚するので、国に( )
ものなら帰りたい。
1帰れる 2帰る 3帰りたい 4帰ろう
⑨新聞に名前( )出なければ、問題は起こらないだろう。
1ほど 2こそ 3かぎり 4さえ
⑩禁酒宣言をしたのに、酒のびんを見ると( )いられなくなる。
1飲まずには 2飲まなくて
3飲んでは 4飲まざるを
?この現代社会を生き抜くために、毎日新聞に( )。
1目を通さなくてもいい 2目を通さないではいられない。
3目を通さない
文档评论(0)