标准日本语中级30课教案.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语中级30课教案

第30課 単語 宅配便     宅急便(宅配便的商标) 梅雨      梅雨に入る (进入梅雨季节) 梅雨が明ける(出梅) ピクニック   (picnic) 遠足 終電     「最終電車」的缩写 补充:始発電車 待合室     病院の待合室 空港の待合室 患者      补充:入院(住院) 退院(出院) 灰皿?吸い殻  例:灰皿に吸い殻があります。 揃う(自)   (齐全  資料はもう全部揃いました。            ((人)到齐 全員 /みんな揃ったから、授業を始めましょう。 寄る(自)   (顺路 帰りに友達の家に寄った。(帰りに…  在回…?的路上干…) この電車は北京に寄らない。           (靠近 近くに寄って見てください。 10.開く(他)    这个词有自他两种用法,今天先学他动词。 (开(会) 会議/忘年会/歓迎会を開く  (开店 店を開く 【開ける】和【開く】很相似。但更着重于移动某物的位置。 例: カーテンを開ける  目を開ける 店を開ける(开始营业) 迎える(他)  例;どこへ行きますか?  ――空港へ彼女を迎えに行きます。            お正月を迎える(迎接新年)     壊れる(自)  パソコンが壊れた。携帯が壊れた                  补充:壊す(他) おもちゃを壊す ビルを壊す(拆掉大楼)           复习:【破る】表达破碎之意时可以用【壊す】替换。 例:ガラスを破る=ガラスを壊す    間違える(他)  例:約束の時間を間違える 弄错约定的时间             道を間違えたので、遅くなりました。 补充:間違う(自)   住所が間違っている。 出発する(自) 例:みんな揃ったから、出発しましょう。 転職する(自) 例:会社員から教師に転職する。 パンクする(自)例:自転車 /タイヤがパンクする。  楽しみ     (表达与讲解中的语法)(期待,盼望 例:楽しみですね=楽しみにしています(好期待呀)    (乐趣≈趣味 いい音楽を聴くのが私の楽しみです 18. それでは/それじゃ(表达与词语讲解)和【では/じゃ】基本可以互换 (那么           例:それではこれで失礼します(那么我就失陪了) ( 那样的话 例:それでは、大変ですね。(比如对方一天写十篇作文) それじゃ,しかたないですね。(比如对方生病了不能上班) 顺便讲 (仕方ない=しかたがない) 19.そうか     そうですか的简体 20.まあ      (表达与讲解中的语法)表示勉强说得过去,用于控制自己或对方的 不满情绪。 例:まあ。いいだろう。(还行吧) まあ、そう怒らないで。(好了,别生气了) 语法  本课语法主要讲动词的意志型以及ので的用法。 动词的意志型:指说话人当场表示自己的打算和意志,用在表达说话人自己的意愿或当场   提议别人干某事时。是「ましょう」的简体。  动词意志型的构成: 五段动词 词尾变成相应お段上的音的长音          例:書く―― 書こう  買う―― 買おう  読む―― 読もう          一段动词 去る变よう          例:食べる―― 食べよう 見る―― 見よう 寝る―― 寝よう          カ変動詞  来る――こよう          サ変動詞  する――しょう  例:勉強する―― 勉強しよう   例: このかばんはきれいだね。買おうか。 おなかがすいた。ご飯を食べに行こう。 日本語の対話を練習しよう。 一人で怖いから、一緒に行こうよ。 2. 动词意志型+と思います/と思っています  当礼貌的,婉转的表达自己的意愿时,常在动词意志型后加「と思います」或「と思っています」。

文档评论(0)

jgx3536 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:6111134150000003

1亿VIP精品文档

相关文档