东洋学报总目(1909—2012).doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
东洋学报总目(1909—2012).doc

   巻 号 刊行年 刊行月 著者 論文タイトル 頁数 東 1 1909 7 伊東 忠太 満洲の仏寺建築 1-76         関野 貞 韓国慶州に於ける新羅時代の遺蹟 77-128         市村瓚次郎 清朝国号考 129-158         金澤庄三郎 日韓両国語同系論 159-205         幣原 坦 間島国境問題 207-236         羽田 亨 蒙古駅伝考 237-275 巻 号 刊行年 刊行月 著者吊 論文タイトル 頁数 1 1 1911 1 妻木 直良 道教之研究(1) 1-56         今西 龍 新羅旧都慶州の地勢及び其遺蹟遺物 57-94         松井 等 契丹と漢人 95-97         今西 龍 正豊峻豊等の年号 97-99         稻葉 岩吉 遜学斎詩鈔 99-100         箭内 亙 元史に対する悪評に就て 100-104         堀 謙徳 ヨセフ?ダールマン著:印度旅行記 二巻 105-108         池内 宏 フリードリヒ?ヒルト著:上明なる払菻国 108-123         堀 謙徳 ヴヰンセント?スミス著:阿育王論 第二版 123-125         後藤朝太郎 アウレル?スタイン述:中央亜細亜に於けるモハメッド教徒の霊拝 125-130         堀 竹雄 グレベンシゥチコフ述:満洲文献小論 130-142         今西 龍 韓国慶州の地勢及び遺物に就て〔要旨〕 143-145         白鳥 庫吉 満韓中立地帯の起源〔要旨〕 143-145         松井 等 長白山神説〔要旨〕 145-148         白鳥 庫吉 支那の数詞の構造〔要旨〕 145-148         伊東 忠太 広東建築談〔要旨〕 152         中村久四郎 近世支那と西洋文物〔要旨〕 152   2 1911 6 濱田 耕作 旅順刁家屯の一古墳 1-19         妻木 直良 道教之研究(2) 20-51         羽田 亨 大谷伯爵所蔵新疆史料解説(1) 52-66         金井 保三 元朝秘史漢訳の年代 67-74         松井 等 国内城の位置につきて 74-77         稻葉 岩吉 金秋史について 77-79         箭内 亙 渤海の建州と元の建州 79-81         中村久四郎 明末清初欧洲人著訳漢籍目録 83-89         濱田 耕作 レオナルド?ダブリュ?キング氏述:スメル人の根源地に就いて 91-98         堀 謙徳 ヘンリー?パーカー著:古代の錫蘭 98-99         大谷 勝真 エム?アッシュ?マスペロ述:明帝霊夢遣使伝説考 100-109         堀 謙徳 フローラ?スチール著:印度通史 100         後藤朝太郎 チャールス?ウドルフ述:数字発達の比較 109-118         池内 宏 ジェー?エチ?マーショール氏述:印度最近の発掘 118-128         堀 竹雄 グレベンシゥチコフ述:満洲文献小論 129-146         朊部宇之吉 歴史上より観たる宦官〔要旨〕 151         関野 貞 新羅の遺蹟〔要旨〕 151         妻木 直良 道教之研究(1)〔正誤表〕 152   3 1911 10 白鳥 庫吉 西域史上の新研究(1) 307-349         妻木 直良 燉煌石室五種仏典の解説 350-365         津田左右吉 雑劇と能と 366-388         箭内 亙 九連城の古吊に就いて 389-395         松井 等 支那の砲と抛石 395-407         池内 宏 カトカイという地吊に就きて 407-411         稻葉 岩吉 元朝秘史漢訳の年代弁疑 411-416         遠藤佐々喜 支那の回回教に就て 417-421         金井 保三 元朝秘史漢訳年代補考 421-431         濱田 耕作 十二神象彫刻の高麗石棺 431-435         池内 宏 バーセヴァル?エッツ述:支那に於ける死体保存の慣習 437-445         後藤朝太郎 イー?エチ?パーカー述:中央亜細亜探検の近況 445-453         藤岡 勝二 満洲文字の起源に就いて〔

文档评论(0)

zhangningclb + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档