- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
武藏野雨水浸透施设及び贮留施设设置技术指针PDF2572KB
武蔵野市雨水浸透施設及び貯留施設設置技術指針
1 趣旨
この指針は、武蔵野市雨水の地下への浸透及び有効利用の推進に関する条例 (平成 24年 3月武
蔵野市条例第 12号)第 2条第 2項の規定に基づき、雨水の河川への流出の防止及び有効利用を目
的として設置する雨水浸透施設及び貯留施設 (以下 「雨水浸透施設等」という。)の設計及び実施に
関し、技術的な一般事項を定めるものとする。
2 施設の種類
雨水浸透施設等は、次の各号に掲げる施設の区分に応 じて、当該各号に定めるとおりとする。
(1) 浸透施設 地表又は地下の浅い所から雨水を土壌の不飽和帯を通 して地中へ分散、浸透 さ
せる施設で、次に掲げるものをいう。
ア 浸透ます (ますの底面等を砕石で充填し、集水 した雨水を地表から浅い所の不飽和帯を通
して浸透させるますをいう。)
イ 浸透 トレンチ (掘削した溝に砕石で充填 し、この中に溜ます等のます類 と連結した透水性
の管 (有孔管、多孔管等をいう。)を敷設 し、雨水を導き トレンチ内の充填砕石の側面及び
底面から不飽和帯を通して地中へ浸透させる施設をいう。
ウ 浸透側溝 (透水性のコンクリート材を用い側溝底面を砕石で充填し、集水 した雨水を不飽
和帯を通して帯状に分散させる施設をいう。)
エ 浸透舗装 (雨水を直接舗装体に浸透 させ、舗装体の貯留及び路床の浸透能力により、雨水
を地中へ面状に浸透 させる舗装をいう。)
オ 浸透平板舗装 (浸透舗装 と同じである。透水性のコンクリート平板及び目地を通 して雨水
を地中に浸透 させる機能をもつ舗装をいう。 (透水性インターロッキングブロック舗装を含
む。))
カ 道路浸透ます(道路排水用の集水ますに連結 して設けた浸透 トレンチ (横型)をいう。)
(2) 貯留施設 公園、校庭、集合住宅の棟間等の空地に、本来の土地利用機能を損なうことがな
いように、主として浅い水深に雨水を一時的に貯留することにより、雨水の河川への流出抑制
を図る施設で、次に掲げるもの (建物等の地下を利用 し、設置するものを含む。)をいう。
ア 校庭 ・運動場貯留 (校庭又は運動場の全部又は一部を利用 して設ける施設を言 う。)
イ 公園 ・緑地貯留 (公園の広場、緑地、池等の空地に設ける施設をいう。)
ウ 駐車場貯留 (屋外駐車場に設ける施設をいう。)
エ 棟間貯留 (集合住宅の空地の芝地等に設ける施設をいう。)
オ 地下貯留 (地下に貯留槽を設けて上部空間の有効利用を図る施設をいう。)
カ 空隙貯留 (公園、校庭等の空地を掘削し、砕石等で置換することにより、地下に空隙を設
ける施設をいう。)
3 抑制対策量
抑制対策量は、それぞれ次に定めるとおりとする。
表- 1 抑制対策量
対象施設 第 1処理区 第 2処理区 第 3処理区
公共施設及び敷地面積が
6㎥/100㎡ 5㎥/100㎡
1,000㎡以上の民間施設
敷地面積が1,000㎡未満の
3㎥/100㎡
民間施設
4 浸透施設の浸透量
表-2 浸透施設の浸透量 (参考値)は、下記のとおりとする。
施設名 型番 設計浸透能 備考
3
浸透ます P-1 0.250m /(個 ・hr) 屋根雨水を対象とする
P-2 0.332
P-3 0.512
P-4
原创力文档


文档评论(0)