- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
あ
■ \o 断面成形/精密プレス加工の中村製作所 アール成形 ※
プレス断面をR形状等の機能を持たせる。(Rに限らず、台形等の形状が可能)
■アイドル (idle)
遊び
■アイドルステージ (Idle stage)
型の中間などに設ける直接加工を行わない遊び行程
■圧入 (press fit)
棒、心金、ピンなどを、それより直径の小さな穴に圧力を加えてはめ込む締結法
■穴抜き (piercing)
板材に穴をあける【ピアシング】穴あけ
■ \o アモルファス/精密プレス加工の中村製作所 アモルファス金属打抜 ※
磁気特性に優れ、別名金属ガラスとも呼ばれる高硬度材料、打ち抜きには適さないとされる。
1980年代、(HV1000~1300)を、高速プレスにて打ち抜く技術を確立。 中村技術シリーズNo6
■安全ブロック (Safety block)
金型交換などのさい、突然金型が落下して作業者に危害を与えないように金型間に挿入する支え
■アンローダー (Unloader)
加工後の半製品、完成品を型やプレス機械から取り出すこと、又はそのような動作をする装置器具の
総称【取り出し】
い
■位置決めキー (positioning)
ポンチ、ダイなどに一定の方向性を持たせるためのキー
ダウエルピン/位置決めピン(Dowel Pin)
位置決めピン。型部品の関係位置を決めるために用いる平行ピン。
■インサート (insert)
金型の一部にはめ込むように作られた型部品【入れ子】
■インデンティング (indenting)
素材に工具を押込む加工【押込み加工】
上へ ▲
う
■打抜き (blanking)
所要の形をした平板を得る加工【ブランキング】
■上型 (upper die)
金型のプレス機械スライドに取付けられる部分の総称
え
■エジェクション (ejection)
加工の終わった加工品を型からエア噴射あるいは機械的方法にて取り除くことをいう【はね出し】
■エジェクター (ejector)
型から加工品をはね出したり、突き出す装置
■ \o 微細フィン、微細ミゾ/精密プレス加工の中村製作所 エスカルゴジャイロ?フィン ※
微細なフィンを一体成形、放熱板と一体で小型で高性能な放熱部品を提供、狭い面積に多フィンを確保
■L曲げ (L-bending)
L字形をした曲げ
■ \o ゴム、打抜き/精密プレス加工の中村製作所 FFカット
中村技術シリーズNo13
■ \o 鏡面/精密プレス加工の中村製作所 エンドラップ ※
プレスセン断面を鏡面に打抜くプレスの工法で、中村製作所で特許取得済み工法
■エンボシング (embossing)
厚板に大きな変化を与えずに板材から浅いくぼみや突起を成形する加工
お
■オートストップ (auto stop)
送り長さ位置を保持させるための可動式ストップ装置
■オープニング (opening)
加工した品物が下に落ちるようにあけてある穴【落とし穴】
■O曲げ (O-bending)
曲げ形状がO形をした曲げ加工【円筒曲げ】
■送り (feed)
帯板を一定の長さ型に対して前進させること。又は半製品を型内に送り込むこと
■送りピッチ (feed length)
加工するコイル材や品物などが送り方向に移動する距離(長さ)【送り長さ】
■押え曲げ (compression bending)
材料一端を上、下型で押えながら曲げる加工
■折り曲げ (folding)
板の端を曲げ、角度90°以上になるように折り曲げる加工
か
■ガード (guard)
囲い
■カーリング (curling)
絞り加工品又は管材の縁に沿って丸く巻きこむ成形加工、加工部は曲線となる【縁巻き】
■カール曲げ (curl bending)
板材の縁を丸く巻き込む曲げ加工、加工部は直線となる【巻き込み曲げ】
■ガイド (guide)
被加工材の案内
■ガイドピン (guide pin)
→ ガイドポスト(Guide Post)
位置決めをするための案内をするピン、または、ポスト。下部シューに常時固定され、
上部シューにはめあわされる。
■ガイドブッシュ (guide bushing)
ガイドポストとはめ合って関係位置決めをするための円筒状スリーブ
■ガイドプレート (guide plate)
型に対し被加工材を位置合わせする案内板(主に一次加工)
■ガイドポスト (guide post)
位置決めをするための柱状の棒
■返し抜き (reversed blanking)
定尺材で先に片側を抜き、その後材料を反転して抜くようにした方法で材料歩留の向上を計った加工方法
■かえり (burr)
せん断切口面に生じる
原创力文档


文档评论(0)