化学工学科-东京工业大学.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
化学工学科 Ⅰ.化学工学科の概要 化学工業の基本は,天然資源を有用な物質に変換する化学システム,そしてそれらを工業生産し ていく技術システムにあります。 本学の化学工学科では,伝統的に,こうした化学技術システムを広く体系的に教授することを目 指していますが,この目標をより効果的に達成するために,“新プロセスの開発と生産の高効率化 に重点をおく”化学工学コースと,“実用化をめざした分子設計と反応設計に重点をおく”応用化学 コースに分けて教育を行っています。 いずれのコースとも,化学技術を必要とするあらゆる分野で活躍できる工学的素養をもった技術 者,研究者,教育者の養成を志向しています。化学工学コースでは,化学技術システムを広く体系 的に教授して,化学技術を必要とするあらゆる分野で活躍できる工学的素養および創造力を持った 技術者,研究者,教育者の養成を目指しています。応用化学コースでは,物質の性質・機能,なら びに分子の反応・変換を司る仕組みを原子・分子のレベルで理解し,多様な化学工業分野への応用 を図る理工学(応用化学)の基礎学力を習得し,環境・エネルギーやライフサイエンスの研究分野 で研究開発能力を発揮できる,自立した人材を養成します。 Ⅱ.化学工学コース(http://www.chemeng.titech.ac.jp/index.htm) (1) 目的 化学工学とは,化学から技術を創造するための学問であり,化学反応を利用した物質の生産,す なわち化学産業の発展を支えています。化学工学では,ナノ・マイクロスケールからマクロスケー ルに亘る様々な化学の問題を,プロセスの理解(解析)・開発(設計)・運用(操作)という視点か ら捉え,分子の組換えから化学プラント・環境まで,それぞれの過程・工程を開発し,的確・最適 に機能させ,目的 (=リスク低減を前提とした目的物質の生産)を達成させることを任務としてい ます。化学工学において培われる全体を見渡せる学識は,総合工学としても有用視されており,創 造性開発の起点を与えています。 (2) 特 徴 本学は,我が国において創めて化学工学科が設置された大学の一つであり,この伝統を継承する 化学工学コースは,化学工学教育に対して確固たる自信を持っています。世界を支える化学工学者 の輩出のため,時代に則した基盤的化学工学教育を行うとともに,新規分野の先端的な研究を通し た工学教育を行っています。 化学工学コースでは,高度循環型社会の実現を目指し,新プロセスの開発・設計能力を重点的に 教育しています。そして,化学技術を必要とするあらゆる分野で活躍できる幅広い知識と工学的素 養を持った技術者・研究者の養成を目的としています。化学工学コース出身者が具体的に担当する 分野としては,例えば化学やバイオプロセスの工業化,化学装置・設備の設計・保全などがあり, 化学工学者には総合工学者としての素養が要求されます。これらの素養とは,具体的には,原料か ら製品へのプロセス全体,および使用済み製品の処理・再資源化までを考慮し,製品の物質ライフ 全体を見渡した質の高い効率的生産を行わせるための総合的判断能力と,もう一つは社会的ニーズ の変化や科学技術の発展に応じるための対象変化に対する対応能力であります。したがって,化学 工学コースではこれらのポテンシャリティ・資質をもつ21世紀の産業を担うことのできる人材を養 うための教育を行っています。 -56- (3) カリキュラム 上述した化学工学コースの教育理念に基づき,2年次以降のカリキュラムが構成されています(図 参照)。化学工学コースのカリキュラムは, ① 科学 ・化学の基礎および幅広い視野を身につけるための工学基礎等の科目 ② プロセス工業で必要とされる移動現象論や単位操作を修得するための科目 ③ 工学貢献分野における全体の流れを総括的に取扱うプロセスシステム論を修得するための科 目 ④ 上記②,③に共通する科目 ⑤ 化学工学者としての幅広い知識を身につけるための総合工学的・展開科目 に大別されます。 まず3学期には,化学の基礎科目である化工熱力学,物理化学,有機化学,無機化学を推奨し, ケミ

文档评论(0)

136****3783 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档