网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

日中漢語副詞の比較.docVIP

  1. 1、本文档共13页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日中漢語副詞の比較.doc

日中漢語副詞の比較 一、 はじめに 漢語副詞は中国語においても主観的表現の成分を持つことがあるのだが、ここで話題とするのは、もともと中国語にはない(なかった)、日本語において、新たに出来た主観的表現の成分というものである。  まずこれらの漢語副詞の中国語における意味と日本語における意味を考察し、両者を対照した上で、主観的表現を有する日本語の意味項目を取りだし、考察の出発点とする。多数の例でこの現象の傾向を示すとともに、個々の事例に基づき、その発生の個別的原因と共通の原因を探る。  個々の副詞の語誌的考察#65381;分析は、主観的表現の発生原因の解明には極めて有益であるが、語誌の研究そのものが未だ全面的なものでなく、参考に値する先行研究が不足している現状では、当面では語誌的探究を避けることにする。語義間の関係#65381;類義語間の役割分担#65381;文中各要素(主に主語#12539;述語#12539;対象語と副詞の間)の結びつき#12539;文構造(特に呼応形式)など主観的表現に関わる諸要素を中心として考察する。 二、分析 1、#65378;一々(いちいち)#65379; Ⅰ、中国語における意味: A、逐一に,一つ一つに,一つずつ;  (1) a.この子は3歳で、もういろいろな果物の名称を一つ一つ呼べる。    b. 授業前先生は一人ずつ生徒の名前を呼んだ。   c.授業前一人ずつ名前を呼ばなくてもいい。 B、全部,すべて,悉く; (2) 会場で展示されたテレビはみな画質が美しかった。 Ⅱ、日本語における意味: A、逐一に,一つ一つに,ひとつずつ; (3)紙面の制限で、ここで一々条列しなく、まとめて説明する。 B、全部,すべて,悉く; (4)あなたのご意見一々ごもっともです。 C、全体にかかわって、一つ漏らさず扱うことを表す。よく、ことこまかに、うるさいな                      どマイナスの評価を込める。 (5)a. 一々僕らの名前を呼ばなくてもいいよ。 b. 一々人の悪口言うな。 c. お前一々うるさいなあ。 意味(3)の#65378;一々#65379;は常に「細かく扱う必要がない」或いは#65378;細かく扱われたくない#65379;と思われる事柄と共起して、それが意味する過度の丁寧さ#12539;細かさと主語#12539;述語#12539;対象語などが描く事柄#12539;事象#12539;場面との不調和からマイナスの主観表現が来たのであろう。 #65378;一々#65379;のいやな主観評価は、#65378;一々#65379;と類義語#65378;一つ一つ#65379;の意味用法における役割分担と話者の事柄に対する心理態度によるものであると考えられる。 2、 「始終(しじゅう)」 Ⅰ、中国語における意味: A、行為や状態が初めから終わりまで変わらず続くことを表す。ずっと、終始。 (6)今日一日中ずっと大雨が降り続いてる。 B、物事の結局のことを表す。普通否定と結びつく。ついに、結局。 (7)あの無くした本はついに見つからなかった。 Ⅱ、日本語における意味: A、行為や状態が変わらず続くことを表す。ずっと。現在あまり使わない。 (8) あの乗っ取られたバスの運転手は始終落ち着いていた。 B、動作や行為が絶え間なく頻繁に行われる様子。ほとんどの場合、おかしい或いは不気味な主観評価が含まれる。 (9) 太郎は始終笑う。  日本語と中国語は意味Aで一致するが、意味Bは違う。 〔類義語対照:始終――しょっちゅう〕  #65378;しょっちゅう#65379;と#65378;始終#65379;は、同じく#65378;頻繁#65379;の意を表すが、#65378;しょっちゅう#65379;は行為#12539;動作の間に絶え間があるように感じる、#65378;始終#65379;は絶え間が感じられない。 (10)a. 父はしょっちゅう釣りに行く。 b. 父は始終釣りに行く。

文档评论(0)

dyx0821 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档