分類の基礎1.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
分類の基礎1

件名法と分類法の例 件名法           分類法 刑法   320    法律 結婚   320.3  法学辞典 憲法   320.8  法律全集 憲法-アメリカ合衆国  320.91 六法全集 憲法-日本   321    法哲学 パリ-紀行   322    法制史 福沢諭吉   323    憲法 法律学   323.53 アメリカ合衆国の憲法 法令集   324    民法 マーケティング   325    商法 民法   326    刑法 書架分類と書誌分類 書架分類と書誌分類(定義) 書架分類と書誌分類(比較) 書架分類 図書のラベルに記載する制約があり、あまり長い記号を用いることはできない。したがって非常に詳しい主題を表現することはできず、やや粗い分類記号にならざるを得ない。 「物理と化学」のように、図書が2つ以上の主題を持つときも、書架分類としては1つしか与えることができない。 書誌分類 分類記号に長さに制約がなく、長い分類記号を与えることができ、詳しい主題を表現することが可能。 必要に応じて2以上の分類記号を与えることも可能。 分類に関する基礎的事項 1.概念と名辞 概念(concept)  ある事柄に対して共通事項を包括し、抽象?普遍化してとらえた意味内容 名辞(name)  概念を具体的なことばで表現したもの 2.概念間の関係性 同義関係  コンピュータ、コンピューター、電子計算機、電算機  彗星、ほうき星  書籍、書物、本、冊子、図書 反意語は、便宜上同義関係の中に含めることがある  平等と不平等 概念間の関係性(続) 階層関係(上位概念と下位概念)  通常次の3種類とする。 ?類種関係  正当な唯一の上位概念-下位概念関係。  事物とその種類を表す。  図書館-公立図書館-町村立図書館  動物-脊椎動物-ほ乳類 階層関係(続) ?一部の全体/部分関係  地理的位置(大阪府と堺市)  身体組織(耳と内耳)  学問分野(物理学と力学)  社会組織(学部と学科)。 ?事例(インスタンス)関係  山と富士山、地震と新潟県中越地震、など。 3.文献主題を構成する各概念間の関係性 意味論的関係と統語論的関係  「大阪府下の公立図書館における総合目録」 ↑ 意 味 論  近畿地方    目録        図書館 的  大阪府     総合目録     公立図館 関  堺市                  市立図書館 係 ↓       ← 統 語 論 的 関 係 → 意味論的関係と統語論的関係(続き) 意味論的関係  個々の文献主題とは無関係に定めることができる、概念間の先天的?本来的関係性。  例:近畿地方-大阪府-堺市(全体部分関係)、目録-総合目録(類種関係) 統語論的関係  その文献でたまたま出会った概念同士の関係性。文法的な関係。  例:大阪府-総合目録-公立図書館 4.クラス、区分特性、内包、外延 クラス 一つあるいは複数の属性を共通に備える事物の集合。  例えば、  車???「車輪によって動く乗りもの」という共通の属性を備えるものすべて。  図書??書写あるいは印刷され、冊子として製本されたすべての紙の束。 区分特性(区分原理) クラスを区分するときの原理?特性をいう。 例えば、「車」というクラスを区分するには、 大きさによって     大型車、中型車、小型車 生産国によって     外車、国産車 用途によって      乗用車、トラック、レーシングカー 車輪の数によって   4輪車、3輪車、2輪車 それぞれ大きさ、生産国、用途、車輪の数によって、車というクラスが下位クラスに分けられる。このとき、大きさや生産国を区分特性という。 図書館分類では、区分特性は1回の区分に際しただ1つしか用いてはならない。 区分特性(続き) 区分特性は1回の区分に、1つだけ用いる さまざまな区分特性によって区分しうるとき、 例えば「車」であれば、まず車輪の数により、次に用途により、大きさにより、最後に生産国により、というように段階を追って区分する。 相互排他の原理  同じ区分特性によって得られた下位クラスは、必ず相互排他的である。 内包と外延 あるクラスを規定するのに、その本質的に属性によって定義する方法を内包による方法という。 そのクラスに属する下位クラスを列挙することによって、そのクラスを規定する方法を外延による方法という。 例:車というクラス 内包???車輪によって動く乗り物 外延???大型車、小型車、国産車、など車の種類を列挙する 7.主題分野と事象 主題分野(discipline、subject field)  物理学、図書館学、文学、経済学、などのよう

文档评论(0)

75986597 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档