Thermodynamicobservationoffirst-ordervortex-lattice.pptVIP

Thermodynamicobservationoffirst-ordervortex-lattice.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Thermodynamicobservationoffirst-ordervortex-lattice

Thermodynamic observation of first-order vortex-lattice melting transition in Bi?Sr?CaCu?O? E.Zeldov , D.Major , M.Konczykowski , V.B.Geshkenbein , V.M.Vinokur H.Shtrikman 実験の概要 Bi?Sr?CaCu?O?(BSCCO)をホール素子を用いることで、高温超伝導体の混合状態における局所磁化測定を行う。 混合状態における渦について 温度‐磁場相図 type-Ⅱの混合状態の様子  どのように超伝導体中に磁場が侵入するか? 高温超伝導体の相図   CuO?を含む高温超伝導体 BSCCO結晶の構造 層構造における渦のふるまい CubittによるBSCCOの中性子回折の実験 1992年 SaferらによるYBCOのab面内の抵抗率の測定実験 ? マクロな磁化測定の問題点 実験の手順 BSCCOとホール素子の接合 ホール効果について 実験の結果 一定温度での磁場スイープ 一定磁場での温度スイープ 融解転移線Bm(T)のふるまい 磁束密度のとび 磁束密度のとびからエントロピーの変化を求める 転移の理論について decoupling転移の可能性について 潜熱について 現在考えられているHTSCの相図 * type-Ⅰ Pb,Sn,Alなど純粋な超伝導単体金属 type-Ⅱ 他の多くの合金や化合物 さらにそれらの渦はAbrikosov格子と呼ばれる三角 格子を組む。外部磁場が強くなるに従い格子間隔が 狭くなり、Hc2を超えると三角格子を維持できなくなり、 常伝導状態へと転移する。 渦の様子 第2種超伝導体にHc1より大きい磁場をかけると、円筒状に 超伝導電流が流れ、その中に磁束線が閉じ込められる。 その磁束は量子化され の整数倍となる。 melting 高温超伝導体は臨界温度が高く、また コヒーレンス長が短く、磁場侵入長が長い ので磁束線の熱ゆらぎが強い。 この熱ゆらぎにより混合状態の相図内で Tc以下のある温度において格子状に配列 した円筒型の渦糸が融解し、液体のように ふるまう。 渦糸液体において量子化された磁束は 時間的?空間的に変化しており、有限の 抵抗を生じる。外部磁場や温度を増加さ せることで抵抗も増大し、常伝導状態とは クロスオーバーする。 (相図におけるHc2曲線が点線で描かれ ている。) 高温超伝導体のH-T相図。混合状態中に融解線が引かれ、渦の状態が分かれている。 2つの超伝導体層で絶縁体層を挟んだとき、クーパー対が同時にトンネルする。 (ジョセフソン効果) 銅酸化物高温超伝導体は超伝導を示すCuO2層と絶縁体層とが交互にc軸方向に 積み重なった層状構造を持っている。(固有ジョセフソン接合) また層構造により2次元的に超伝導を考えることになるため、混合状態における 渦構造で超伝導電流は円盤型になる。 Tc=90K 銅酸化物高温超伝導体の混合状態の渦の様子 渦糸格子 渦糸液体 渦パンケーキ液体 渦糸格子、渦糸液体については従来型の 高温超伝導体と同様に、層間の相互作用 のため円筒型の磁束(3次元)と考えること ができる。 さらに外部磁場を強くするとそれぞれの円 盤の間隔が狭くなり、層間の相互作用より 面内での各磁束間の相互作用の方が強く なる。 よって、層間のコヒーレンスが消失し (decoupling)各層内でパンケーキ磁束 (2次元)が液体のように自由に動くことが できる。 Nature 365, (1993) 407 回折パターンの消失から混合状態内で渦糸格子の融解が起こっていると 推測できる。 融解転移の観測の歴史 一定磁場(47.5mT) 一定温度(1.5K) 1.5K 56K 62K 50mT 70mT 95mT Phys. Rev. Lett. 69 (1992) 824 1994年 PastorizaによるBSCCOの磁化測定実験?Yamaguchiによる同様の実験 Physica C 246 (1995) 216 内部の磁束密度が不均一に分布していた場合、巨視的な 試料全体の磁化測定では全体を平均することになり、融解 転移があったとしてもその転移幅は広がってしまう。 空間分解能を高め鋭い転移を観測するために 巨視的ではない測定を行う必要がある。 そこでZeldovらが用いたのは微小ホール素子であり、これにより局所的な磁束密度の測定が可能となる。 使用するHTSCは高品質のBSCCO単結晶(0.7×0.3×0.1mm3,Tc=90K)で、これを 直接センサーの上に置く。これに外部磁場Haをc軸方向に加える。セン

文档评论(0)

book1986 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档