- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
豊かな16生き方を
16
① 自分の気持ちや考えを正確にとらえ、相手の立場や気持ちに配慮しなが
ら率直かつ誠実に伝えることができる。
② ステレオタイプや偏見に気づくとともに具体的な人権課題について学習
し、仲間と共に人権問題の解決に向けて取り組もうとする態度を育む。
③ 多様な文化や生き方、価値観等を尊重する態度を育むとともに、合意を
形成しながらよりよい社会をつくるために積極的に行動しようとする態
度を育む。
■ テーマ設定の理由
中学生は、自意識が強まり、自立した主体的な個として認めてもらいたいという思いと大人になることへの不
安との間で悩む時期である。確立した個としての自信が持てず、特定の仲間集団の中に安心感を見い出そうとす
校 学 中
る傾向がある。また、広く他者と意思疎通を図ることには消極的で、他者との関わり方や自分をどう表現するか
について悩みながら成長している。
こうした特徴を踏まえて、自尊感情を高めるとともに、他者との関係を築くため、コミュニケーションの能力
を高める活動及び学び合いや対話を大切にしながら進める学習を計画した。活動 1「自分も相手も大切にする自
己表現」では、家庭や学校において、相手の立場に配慮しつつ、自分の気持ちを率直に伝える手法について学ん
でいく。活動 2「あってよいちがい・あってはならないちがい」では、ステレオタイプや偏見について知り、物
事を様々な角度から見ることの大切さに気づくとともに、あってはならない不合理なちがいについて学ぶ。活動
3「人権からまちづくりを考えよう」では、人権の視点からまちを見る力を養い、「住みよいまち」にするため
に地域の人々がどんな思いで、どんな取り組みをして今につながっているのかを聞き取り調査等で実感しながら
学ばせたい。さらに、自分たちにできることは何かを考え、提案する活動へとつなげていく。
これらの学習活動をとおして、一人一人の違いや多様な生き方を認め、尊重することの大切さを感じさせると
ともに自分自身を肯定的に受け止め、よりよい人間関係を築いていこうとする態度を育てたい。また、不合理な
考え方による差別が存在することを知り、その解決に向けて、社会の一員として積極的に参加していく意欲を持
たせたい。その意味で、役場や NPO 団体に直接聞き取り調査をすることは、実際に取り組んでいる人々をモデ
ルとすることができ、将来に向けて、よりよい社会づくりに貢献していこうという意識を高めるよい機会である。
住みよいまちづくりのための具体的な提案を考え、学校や地域社会で発表することで、社会に参画していくきっ
かけになる取り組みとしたい。
■ 活動の流れ
文档评论(0)