网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

富士特殊纸业株式会社.PDF

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
富士特殊纸业株式会社

富士特殊紙業株式会社 1.会社概要 減する必要が有った。 会社名 富士特殊紙業㈱ 以上の問題を鑑み、有機溶剤の含有の 所在地 愛知県瀬戸市暁町 3-143 少ない原材料及び有機溶剤の回収再利用、 事業者名 瀬戸本社工場 有機溶剤の回収燃焼の検討をした。現状 業種 印刷業 は低公害材料の使用と回収再利用の道を 事業内容 主に食品向けパッケージの 選択し、取り組んでいる。 製造・販売 従業員(全社) 436 名 (イ)対象物質 (当該事業所) 288 名 有機溶剤関係全般であるが、特にトル 連絡先 0561-86-8511 エン、MEK、酢酸エチルなどの不快臭を 発散する物質である。 2.取り組み内容(VOC 排出量削減) (ア)経緯 (ウ)取り組みの概要 1)有機溶剤を多量に使用しているグラビ (1)製造工程 ア印刷業界においては有機溶剤の排出、 悪臭防止などの大気汚染問題が有り、 製 版 :グラビア印刷用版の製作 1994 年に大阪府環境基本条例を始め、埼 玉県条例等の法規制が強化された。又 印 刷 :プラスチックフィルムに有機 1995 年には悪臭防止法強化によりトル 溶剤を含むインキ、溶剤を使用 エン、酢酸エチル等が追加され、 VOC の してグラビア印刷をする。多量 排出削減及び低公害材料の使用が必要と の VOC を排出する。 なった。 ラミネート :有機溶剤(特に酢酸エチル) 2)グラビア印刷は、食品包装を中心に伸 を含む接着剤を材料として使用 長してきた産業で有るため、安全・衛生 し、多量のVOC を排出する。 性に対して極めて敏感で有り、環境対応 に向けての企業イメージの向上・製品の 検 査 差別化・残留溶剤の低減、特に 1995 年 の製造物責任法の施行以後、特に包装材 スリット・製袋 料中に残存する有機溶剤(残留溶剤)の 低減要求が強くなった。 3)グラビア印刷部門では従来から作業環 (2)各工程でのVOC 削減の取り組み 境の改善が指摘されてきているが、1995 VOC の削減の取り組みとして VOC 年以後労働安全衛生法による有機溶剤の を排出する印刷工程においては、油性イ 管理濃度基準の強化により対策が必要と ンキから水性インキへの変更、ラミネー なった。 トにおいては、水性接着剤、ハイソリッ

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档