桐朋中学校-chu.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
桐朋中学校-chu

2015 年 学校説明会レポート 入試用 桐朋中学校 日時 2014 年 6月 18 日(水)11 時 15 分~12 時 00 分 所在地 国立市 会場 視聴覚室 対象 塾 出席者数 約 70 名 配付資料 説明会資料、学校案内、2014 年入試問題+模範解答、学校説明会アンケート 桐朋学園リーフレットなど 説明会の概要 司会 中学部長 村松先生 校長より 校長 片岡哲郎先生 11:00~11:15 ● 「啐啄同時」の言葉のような場面が、桐朋祭という学園祭の最中に見られました。この 言葉は、桐朋の営みにしっくりくる言葉だと思います。 ●もっとも桐朋らしいこだわりは、本物の学問を探究する精神でしょう。新校舎は、そう した本物の学びに対するこだわりがつまった校舎です。 ●もう一つ桐朋が大切にしているのは、多様な個性を尊重しながら、お互いに共鳴しあう ことで成長する仲間関係です。6 月 16 日に竣工した共用棟・高校棟には、生徒が自由な 人の集まりを形成するさまざまな場が意識的に配置されています。 ●中 1 という時期は、予習復習を軸とする学校生活のリズムを確立するのが大切です。 ●中2の 2 学期から中 3 の夏あたりまでは心身の変化が大きく、非常にデリケートな時期 です。担任を中心として多くの教職員がチームとなり、細やかな気遣いと強い覚悟をも って、揺れ動く生徒の心を支えています。こうした日常の積み重ねがあって、信頼が強 くなっていくのです。 ●中3の 2 学期から、運動会・修学旅行という行事を重ねて、彼らはぐっと成熟していき ます。美術の授業の最終課題「自画像」は、他人の目から見ておかしくないように描く 「リアル」さから、自己の内面と向き合って主観的に感じられる「リアル」さへと質的 な変化を意識する、象徴的な場面です。 ●こだわりぬいた新校舎で、本物の学問・本物の仲間、そして本物の体験を提供したい。 どうぞ、新時代に向けた桐朋の「次の学び」にご期待ください。 入学試験について 中学教務主任 栗原先生 11:15~11:40 2015 年入試日程と試験科目 ● 【変更点】 中学入試→大きな変更はありません。(予定) ●試験日 2 月 1 日 (翌日合格発表) ●入試教科 4 教科 (国・算各 100 点、社・理各 60 点) ●各教科の足切り点はなく、4 教科の総合点で合否を判定します。 ●各教科の受験者平均点は毎年変動しています。2014 年の受験者平均点は、国語 49.5 点、算数 56.2 点、社会 36.9 点、理科 39.2 点でした。合格者平均点は、国語 53.8 点、 算数 61.8 点、社会 40.0 点、理科 43.0 点でした。ボーダーラインは 176 点、得点率 は 55.0%です。受験生に 4 科で6~7 割を得点してもらえるようなバランスの良い問題 作成を目指しています。 ●本校に入学してほしいのは,学問に対する探究心と向学心があり、人の気持ちを理解す ることのできる想像力を持ち、自分の考えを言葉で相手に伝えることができ、行動に移 すことができる生徒です。 出題傾向 国語 これから中学生になろうとする生徒にとって、新たな視点を得られるような、物 事について深く考えるきっかけとなるような文章を出題し、設問に対して自分の言葉で わかりやすく伝えることができる力を見ます。例年大問 2 題の構成で、2014 年は重松 清「きみの町で」、鈴木敏夫「仕事道楽 スタジオジブリの現場」より出題しました。特 に大問1は本文の中に読み解くヒントがたくさんあるにもかかわらず読解が不十分で、 各問で場当たり的に答えている答案が目立ちました。これからも本文全体をふまえなが ら設問の主旨を考えさせ、わかりやすい言葉で説明できるかどうかを見ていきます。 算数 中学入学後に必要となる基礎的な計算力や図形の知識、さらに総合

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档