调査报告-大阪広域水道企业団.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
调査报告-大阪広域水道企业団

調査報告 1.村野浄水場におけるマンガン挙動解析-1 ~低減要因の考察~ 1. はじめに 村野浄水場における溶存マンガンの除去については、これまでにオゾン・粒状活性炭(以 下、GAC)処理だけではなく、ろ過池においても除去されることが確認されてきた 1)。ここ では、平成 21 年 9 月 1 日(以下、9/1)、10 月 15 日(以下、10/15)に発生したマンガン漏 出トラブル 2) を中心に、浄水処理過程での溶存マンガンの挙動について、除去以外の低減 要因も含めて解析したので報告する。 本浄水場では、沈澱、ろ過、オゾン処理、GAC 処理から成る工程で浄水処理し、次亜塩 素酸ナトリウムを注入して浄水としている(図 1)。処理系統は、平面系の E、W1、W2 系、 階層系の K1、K2 系の計 5 系統があり、これら系統は同じ処理方法であるが処理能力や滞留 時間等は異なる。原水の溶存マンガン濃度の上昇に対しては、最も滞留時間の短い E 系に おいてパイロットセトラ(以下、セトラ)の沈澱水に設置した溶存マンガン濃度計の計器 値によって事前に監視している。なお、ここでのパイロットセトラとは、実施設より短い 滞留時間で処理を行う沈澱池中心の模型装置のことで短時間で処理水質を確認できる。 溶存マンガン 溶存マンガン 次亜塩素酸 除去 除去 ナトリウム * 沈 ろ オ G 原水 澱 過 ゾ A 浄水 池 池 ン C 接 吸 触 着 池 池 *GAC:粒状活性炭 図 1 村野浄水場における浄水処理方法と溶存マンガン除去 2. マンガン漏出トラブル時のデータ解析 2.1 処理過程での溶存マンガン濃度の変化 トラブル時の処理過程での溶存マンガン濃度について、セトラ沈澱水での溶存マンガン 濃度計計器値、及び実施設での沈澱水、ろ過水、オゾン処理水、GAC 処理水の手分析値を 図-2~5 に時系列で示す。(図 2、3:9/1 の E 系、W2 系、図 4、5:10/15 の E 系、W2 系) 9/1、10/15 の E 系、W2 系ともに、処理過程を経る中で、溶存マンガン濃度は低下する傾向 があった。セトラ沈澱水の計器値を初期値として、各ピークの最高値を比較していくと、 沈澱水で一定低下し、次のろ過水ではさらに低下した。ろ過水からオゾン処理水にかけて は濃度の増減がほとんどなく、GAC 処理水で再度急激に低下していた。ろ過水と GAC 処理 水での濃度低下は、ろ過池と、オゾン・GAC 処理で溶存マンガンが除去されていることに よるものであるが、沈澱池での濃度低下は当初予想していなかったもので、除去以外の要 因であると考えられた。 また、E 系と W2 系で比較すると、9/1、10/15 とも、沈澱水では W2 系の方が低く、ろ過 池を経たろ過水、オゾン処理水では逆転して E 系の方が低かった。これは、E 系ろ過池で の溶存マンガン除去率が W2 系より高いためと考えられる(2.6 ろ過池での溶存マンガン除 去率参照)。なお、GAC 処理水については、両系統とも十分に低い濃度まで低下していた。 6-1

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档