- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高反应性消石灰仕样书-逗子
重金属固定剤仕様書
発注者である逗子市が、受注者から納入を受ける重金属固定剤仕様及び納入作業等について、次のとおり必要な事項を定める。
1 物品名 重金属固定剤
2 納入場所 逗子市池子丁目956番地 (逗子市環境クリーンセンター)
3 契約期間 から平成年月日まで4 予定納入量 予定納入量契約期間中、計,000 kgとする。ただし、予定納入量は、ごみ焼却施設の運転状況等により増減することがある。
5 納入薬剤仕様
納入する薬剤の仕様は次のとおりとする。
薬剤の名称重金属固定剤
()使用目的 ごみ焼却における飛灰中の重金属固定用 ()製品仕様ピペラジンジチオカルバミン酸塩(含有量40%以上)または(エチレンアミノ)ジチオカルボキシナトリウム-エチレンベンジルアミン-エチレンアミン共重合体(含有量40%以上)
~
pH ~
粘度 mPa?s()受注者は、製品がの成分を有していることを、分析成績書等により納入ごとに証明すること。
()1回当たりの納入数量は、原則約2,000kgとするが、やむを得ず施設の運転状況薬剤貯留状況により必要が生じた場合はこの限りではない。
() その他
? ジエチル系は不可とする。
? ガス対策品とし?不快な臭気が発生しないもの?特に?二硫化炭素臭?アンモニア臭の発生が無いものとする?
? ガスの発生により?中毒?爆発事故等の恐れが無いものとする?
? 適正な添加量において、薬剤処理後の灰は環境庁告示第号試験による検査結果が、重金属溶出基準を満たすことができるものとする。
? 厚生労働省労働基準局安全衛生部通達(平成年月日付、基安化発第号)? 灰の処理過程において発生する有害物質について、薬剤貯留タンク、混練機周辺における管理濃度が作業環境評価基準(昭和年月日労働省告示第号)に適合するものとする。
6 納入方法等
(1)受注者は、薬剤用の専用車で納入するものとする。
(2)薬剤の納入日時は?事前に発注者、受注者で協議し決定するものとする。
(3)薬剤の納入は、原則火曜日から金曜日までの間で、午後11時から午前時までの間で行うこと。
(4)納入場所までの搬出入路は、急勾配かつ幅員が狭いため、受注者は、納入前に現地確認を行い、納入に際して支障が起きないよう留意しなければならない。なお、ロングボディー車及び低床車両は使用不可とする。
(5)受注者は、発注者が指定する場内指定通路を通行するものとする。
(6)受注者は、発注者が指定する職員立会のもと、納入薬剤名、納入量、接続口の確認を受けた後、納入作業を開始すること。また、納入完了の確認も受けること。
(7)薬剤の納入
7 重金属固定剤性能確認試験
()受注者は、重金属固定剤の効果確認のため、次のとおり公定法または環境庁告示などに基づく検査方法により第三者機関にて分析測定を行い、分析結果報告書を提出するものとする。
()臭気測定については、混練機周辺にて検知管を使用した濃度測定を行い、測定結果報告書を提出するものとする。
()定める、性能試験に掛かる費用等は、すべて受注者の負担とする。
? 実施時期 回目の納入後週間以内に1回、以降ヶ月毎に1回
? 項目
(?)原灰含有量 鉛
(?)原灰及び処理灰溶出試験カドミニウム又はその化合物六価クロム化合物砒素又はその化合物セレン又はその化合物鉛又はその化合物水銀又はその化合物PH
(?)臭気測定二硫化炭素アンモニア 提出書類
受注者は発注者に、次の書類を各部提出するものとする。変更があった場合も同様とする。
() 薬剤関係
? 製品安全データシート
? 製造元の薬剤分析試験報告書
() 運搬関係
? 運搬車両の車検証の写し
? 薬剤積込場所から環境クリーンセンターまでの運搬経路図
() 証明書、見積書関係(納入の都度)
? 出荷証明書等(日付、製造工場名称、連絡先、薬剤名及び数量等記載のもの)
? 分析報告書等(分析日付、分析機関名称、連絡先及び主成分の名称等記載のもの)
? 計量証明書(日付、計量証明機関、薬剤名及び重量等記載のもの)
安全管理
()受注者は、履行場所においては、周囲に十分注意し、安全運転をしなければならない。
()受注者は?事故が発生したときは、けが人の救護及び二次災害防止などの措置を行い、発注者に口頭にて報告し、その後、書面により報告しなければならない。
()受注者が、発注者の施設?車両又は第三者等に損傷、被害を与えた場合原状復旧ならない。
支払方法
()受注者は契約期間中の歴月を単位として、月納入数量を集計し、翌月以降前月分を発注者に請求するものとする。この際受注者は、契約
文档评论(0)