防除作业监督者讲习会.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
防除作业监督者讲习会

防除作業監督者講習会 2002年12月コース 12月16日(月)~12月20日(金) 於 三田国際ビル(東京都) 長野営業所 荻野弘?企画室 岡和男 カリキュラム(全38時間) 建築物環境衛生制度(4時間) 建築物とねずみ害虫防除(6時間) ねずみ害虫防除論(7時間) 殺虫剤殺鼠剤(6時間) ねずみ衛生害虫防除における作業管理と安全管理(6時間) ねずみ害虫の防除技術(7時間) 実技(デモンストレーション)(2時間) 建築物環境管理制度 建築物衛生法 「建築物の衛生的環境の確保に関する法律」 昭和45年4月公布  同年10月13日施行 建築物衛生法施行規則(4月改正) ねずみ等の発生場所、生息場所及び侵入経路並びにねずみ等による被害の状況について、六月以内ごとに一回、定期に、統一的に調査を実施し、当該調査の結果に基づき、ねずみ等の発生を防止するため必要な措置を講ずること 殺そ剤又は殺虫剤を使用する場合は、(中略)医薬品又は医薬部外品を用いること 「ねずみ等」とは? 建築物衛生法施行規則 第4条の4 技術上の基準(昭和57年11月16日) 厚生労働省告示 ねずみ、こん虫等の発生場所、生息場所及び侵入経路並びにこれらによる被害の状況を調査し、当該調査の結果に基づき、建築物全体について効果的な作業計画を策定し、統一的かつ計画的に、適切な方法により、防除作業を行うこと。 建築物内のごみの処理状況、飲食物の保管の状況等を点検し、必要に応じ、ねずみ、こん虫等の発生を防止するための措置を講じること。 防そ防虫網その他の防そ防虫設備の機能を点検し、必要に応じ、補修等を行うほか、ねずみ、こん虫等の侵入を防止するための措置を講じること。 殺そ殺虫剤を用いる場合は、薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)等の規定に基づき、使用及び管理を適切に行い、これらによる作業者並びに建築物の使用者及び利用者の事故の防止に努めること。 防除作業終了後、別に定める基準に従い、防除の効果を調査すること。 厚生省環境衛生局長通知(抜粋) 昭和58年3月18日 食毒剤(毒餌剤)の使用に当たっては、誤食防止を図るとともに、使用後直ちに回収すること。 捕そ器の使用に当たっては、人に危害を及ぼさぬようにすること。 防除作業終了後の効果判定において、防除の効果が認められない場合はその原因を確かめ、爾後の作業計画の策定の参考とするとともに、必要に応じ、再度防除作業を行うこと。 帳簿書類には、防除作業を実施した年月日、作業内容実施者名、使用薬剤等を記載すること。 登録制度 業界全体の資質の向上。昭和55年5月改正で6業種。平成13年12月(平成14年4月1日施行)に2業種追加。人的用件?物的用件をみたす事業者を営業所ごとに県知事登録。有効期間6年間。登録業者である旨の表示をすることが出来る。 登録業種 建築物総合管理業 建築物清掃業 建築物空気調和用ダクト清掃業 建築物飲料水水質検査業 建築物飲料貯水槽清掃業 建築物排水管清掃業 建築物ねずみ昆虫等防除業 建築物空気環境測定業 ねずみ昆虫等防除業の登録 営業所ごとに登録しなければならない。 物的条件 人的条件 有効効期限 6カ年間 物的条件 照明器具 調査用トラップ 実体顕微鏡 毒餌皿、毒餌箱(ベイトボックス)、捕鼠器 噴霧機、散粉機 真空掃除機 防毒マスク、消火器 機械器具及び薬剤の専用保管庫 人的条件 防除作業監督者 従事者研修を受けた従事者 防除の方法の進め方 作業計画の策定 事前調査と防除の目的に基づき、作業計画を立案する。 対象種に対して、もっとも効果的?効率的防除法を設定する。 効果判定 一般的には、作業のやりっ放しが多い。効果判定や、その後の報告書提出が完了して、防除作業は完結する。 効果判定法①:生息密度推定法 防除作業後の指数    効果判定法②:証跡調査 ねずみの場合  ラブサイン、囓り跡、手?糞の存在 等 効果判定法③:アンケートによる方法 アンケート等により、作業前後の居住者?入居者の被害意識、虫やねずみを見たか否か、その変化を集計、評価する。 * * 戦後の経済発展、人工の都市集中、建築技術の進歩に伴って、大規模な高層建築物が多くなった。このような時代背景の中、1日の大半をこのような建築物内で過ごす人が増加した。 何らかの衛生環境基準の設定が必要になった。 ねずみ、昆虫その他人の健康を損なう事態を生じさせるおそれのある動物 新潟県の場合は、従事者研修を、毎年1回、県庁で開催。 今回の講習会 処理法は、残留散布、ULV、ベイト処理か? 薬剤は、何がよいか? 施工間隔は、どれくらいが適当か? 定期点検は、必要か? 厚生労働省通知(昭和58年3月18日) 蚊?ハエなど:直後から1週の間 ゴキブリ、

文档评论(0)

f8r9t5c + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8000054077000003

1亿VIP精品文档

相关文档