- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
助動詞き、けり、つ、ぬ、たり、り
一、 下線のある助動詞の種類とその活用の種類を指摘しなさい。(10X2点=20点)
1、存続助動詞り/命令形 (参考译文:我的内衣你不要弄丢了,要一直保存着)
出典:万葉集
原文:白たへの 吾が下衣 失はず 持てれ吾背子 ただにあふまで
現代語訳:わたしの下衣を無くさないで、持っていてください。また逢うその日まで。
HYPERLINK http://www.geocities.jp/gelgoog_c/man9.html http://www.geocities.jp/gelgoog_c/man9.html
2、過去助動詞けり/已然形 (参考译文:年纪一大把了还不曾参拜石清水寺,心情郁闷)
出典:徒然草第52段
原文:仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩より詣でけり。極楽寺?高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。 さて、かたへの人にあひて、「年ごろ思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず」とぞ言ひける。
少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。
現代語訳:仁和寺にいた或る法師、歳をとるまで石清水八幡宮を参拝していなかったのが残念なことに思われて、ある時思い立って、一人で20キロを歩いて参拝しました。
麓にある八幡宮の付属寺の極楽寺と高良大明神を参拝して、これだけだと思いこんで、帰ってきました。 帰ってきてから傍輩に出会って、「長年の間思っていたことを果たしました。かねがね話にきいていたよりも尊いところでした。それにしても、参拝の人達がみな山へ登っていましたが、あれは何事があるのでしょう? 行ってみたいとは思いましたが、神社に参るのが目的でしたので、山までは見ませんでした」と言ったそうである。
少しのことにも、案内者はあってほしいものである。
HYPERLINK http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaks108/tzg052.htm http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaks108/tzg052.htm
3、完了助動詞ぬ/終止形 (参考译文:白天不停地忙着一些琐事,在喧嚣中夜深了)
出典:土佐日記
原文:男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。それの年の十二月の二十日あまり一日の日の戌の時に、門出す。そのよし、いささかに物が書きつく。ある人、県の四年五年果てて、例のことどもみなし終へて、解由など取りて、住む館より出でて、船の乗るべき所へ渡る。かれこれ、知る知らぬ、送りす。年ごろよくくらべつる人々なむ、別れがたく思ひて、日しきりにとかくしつつ、ののしるうちに夜明けぬ。二十二日に、和泉国までと、平らかに願立つ。藤原のときざね、船路なれど、馬のはなむけす。上中下、酔ひ飽きて、いとあやしく、潮海のほとりにて、あざれ合へり。
現代語訳:男も書くと聞いている日記というものを、女の私もしてみようと思って、書
くのである。ある年の、十二月の二十一日の日の、午後八時ごろの時に出発する。それからの旅の事情を、わずかばかり、紙に書きつける。ある人が、国司としての四五年の任務が終わって、規定のことなどをすべてし終えて、解由状などを受け取って、住んでいる官舎から出て、船に乗ることになっている所へ移る。だれも彼も、知る人も知らない人も、見送りをする。長年、親しくつき合った人々が、本当に別れるのがつらく思って、一日中、いろいろと忙しく騒いでいるうちに、夜が更けてしまった。二十二日に、和泉の国まで平穏無事で航海できるようにと願を立てる。藤原のときざねが、船路であるけれど馬のはなむけをする。どの身分の者も十分に酔っぱらって、まことに不思議なことに、塩のある海のほとりで腐るようにふざけあっている。
HYPERLINK http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132300881 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132300881
4、過去助動詞き/連体形 (参考译文:天色渐渐亮了,回头一看,一起带来的女子不见了)
出典:伊勢物語第6段?芥川
原文:むかし、男ありけり。女の、え得(う)まじかりけるを、年を経てよばわたりけるを、辛うじて盗み出でて、いと暗きに来けり。芥川といふ河を率て行きければ、草の上に置きたりける露を、 「かれは何ぞ」となむ男に問ひける。行く先遠く、夜も更けにければ、鬼あ
您可能关注的文档
最近下载
- 人民大2024思想政治教育心理学(第三版)课件04 第四章 思想政治教育心理学(第三版).ppt VIP
- 人民大2024思想政治教育心理学(第三版)课件02 第二章 思想政治教育心理学(第三版).ppt VIP
- 人民大2024思想政治教育心理学(第三版)课件07 第七章 思想政治教育心理学(第三版).ppt VIP
- 人民大2024思想政治教育心理学(第三版)课件09 第九章 思想政治教育心理学(第三版).ppt VIP
- 人民大2024思想政治教育心理学(第三版)课件01 第一章 思想政治教育心理学(第三版).ppt VIP
- 绪论思想政治教育心理学PPT课件.ppt VIP
- 狼王梦读书分享.pptx VIP
- 中医四诊培训课件.ppt VIP
- 英威腾 GD5000系列高性能矢量高压变频器产品手册_V6.1.pdf VIP
- 自由作文教学课件.ppt VIP
文档评论(0)