- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
式第号式第号第条断自立支援医精神通院医申用氏名年月日生男女住所根病名主精神障害状像病名主精神障害精神障害身体合症病在病推定病年月病状治等推定病期年月在病状状像等当目抑状思考抑制易刺激性分他状行心迫多弁感情高易刺激性他幻妄想状幻妄想他精神及昏迷状昏迷拒他合失症等残状自感情平板化意欲退他情及行障害爆性暴力行多食行常言他不安及不度不安恐怖感迫体心的外症状解症状他作等及意障害作作型度意障害他精神作用物乱用依存等有溶他乱用依存残性性精神病性障害他知能学等障害知的障害精神滞度中等度重度知症度中等度高度他障害
様式第4号
様式第4号(第2条関係)
診断書(自立支援医療費(精神通院医療)申請用)
氏名
年 月 日生(満 歳)
男?女
住所
島根県
① 病名((1)主たる精神障害には状態像ではなく病名を記載し、ICDコードにはF00~F99、G40のいずれかを記載すること。)
ICDコード
(1) 主たる精神障害 ( ― )
(2) 従たる精神障害 ( ― )
(3) 身体合併症
② 発病から現在までの病歴(推定発病年月、発病状況、治療の経過等を記載)
(推定発病時期 年 月頃)
③ 現在の病状、状態像等(該当する項目を○で囲むこと。)
(1) 抑うつ状態
1 思考?運動抑制 2 易刺激性?興奮 3 憂うつ気分
4 その他( )
(2) そう状態
1 行為心迫 2 多弁 3 感情高揚?易刺激性 4 その他( )
(3) 幻覚妄想状態
1 幻覚 2 妄想 3 その他( )
(4) 精神運動興奮及び昏迷の状態
1 興奮 2 昏迷 3 拒絶 4 その他( )
(5) 統合失調症等残遺状態
1 自閉 2 感情平板化 3 意欲の減退 4 その他( )
(6) 情動及び行動の障害
1 爆発性 2 暴力?衝動行為 3 多動 4 食行動の異常
5 チック?汚言 6 その他( )
(7) 不安及び不穏
1 強度の不安?恐怖感 2 強迫体験 3 心的外傷に関連する症状
4 解離?転換症状 5 その他( )
(8) てんかん発作等(けいれん及び意識障害)
1 てんかん発作 発作型( ) 頻度( )
2 意識障害 3 その他( )
(9) 精神作用物質の乱用、依存等
1 アルコール 2 覚せい剤 3 有機溶剤 4 その他( ) ア乱用 イ依存 ウ残遺性?遅発性精神病性障害 エその他( )
(10) 知能?記憶?学習等の障害
1 知的障害(精神遅滞) ア 軽度 イ 中等度 ウ 重度
2 認知症 ア 軽度 イ 中等度 ウ 高度
3 その他の記憶障害( )
4 学習の困難 ア読み イ書き ウ算数 エその他( )
5 遂行機能障害 6 注意障害 7 その他( )
(11) 広汎性発達障害関連症状
1 相互的な社会関係の質的障害 2 ?????????の?????における質的障害
3 限定した常同的で反復的な関心と活動 4 その他( )
(12) その他( )
(13) 継続治療により寛解状態
④ ③の病状、状態像等の具体的程度、症状、検査所見等
⑤ 現在の治療内容(該当する□にレ印を付けること。)
□ 向精神薬等の投与 □ 精神科訪問看護?指導 □ その他
□ 通院精神療法
□ 精神科デイケア (□ 自医療機関 □ 他医療機関)
年 月 日
医療機関所在地
名称
電話番号
医師氏名(自署)
⑥ 備考
「重度かつ継続」に関する意見書
主たる精神障害(ICDコードに準じ該当する□にチェックをつけること。)
□ ① F0 症状性を含む器質性精神障害
□ ② F1 精神作用物質使用による精神及び行動の障害
□ ③ F2 統合失調症、統合失調症型障害及び妄想性障害
□ ④ F3 気分障害
□ ⑤ G40 てんかん
□ ⑥ その他 (F )
「主たる精神障害」が上記⑥の場合のみ、下記についても記載すること。
医師の略歴 (該当区分の□をチェックし、その他の医師にチェックをされた医師は3年
以上の精神医療従事歴がわかるように記載をすること。)
医師の区分
□ 精神保健指定医
□ 精神科医(精神医療の臨床経験3年以上)
□ その他の医師 精神医療従事歴:
備考 心療内科従事歴 年
小児神経科従事歴 年
脳神経外科従事歴 年
您可能关注的文档
最近下载
- 系统性能测试方案.docx VIP
- 省泉州市泉港区粮食购销有限公司招聘笔试真题2023.docx VIP
- 论“知假买假”法律适用.doc VIP
- 项目建议书、可行性研究报告编制及评估费用——工程咨询收费标准速查表.xls VIP
- 2025年国考行测真题及解析.docx VIP
- 2019输变电工程前期工作指引和选址选线技术手册.docx VIP
- 2025年福建省泉州市泉港区粮食购销有限公司招聘4人笔试备考题库及答案解析.docx VIP
- 2025年福建省泉州市泉港区粮食购销有限公司招聘4人笔试模拟试题及答案解析.docx VIP
- 2025福建省泉州市泉港区粮食购销有限公司招聘工作人员4人笔试备考试题及答案解析.docx VIP
- 五年级部编版语文语文园地三-课件.ppt VIP
文档评论(0)