网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

Xxxxxx-ロステーカ株式会社.pptVIP

  1. 1、本文档共20页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Xxxxxx-ロステーカ株式会社

TI-DSPを用いた多様な開発ボード?ソリューション  本書の著作権はロステーカ株式会社にあります。 よって、本書の内容を無断複製及び編集は禁じます。 * ロステーカ株式会社 代表取締役 鵜 澤 安 寿 2007年11月15日 [1]基板の半田ヌレ不良部の分析 【要旨】  不良基板からはO,Ni,Auが主成分として検出されたのに対し、保管基板(S社,A社)からはNi,Auが主成分として出され、Oは検出されなかった。 Auは通常酸化しないことを考慮すると、不良基板で検出されたOはNiに帰属すると考えられた。 このことより、不良発生基板ではNiメッキが酸化していることが考えられ、Niメッキの酸化が半田濡れ不良の原因と推測された。 1. 基板側による接触不良の実際 【分析内容】 表面からのFE-SEM-XMA分析を行い、半田濡れ不良発生基板と保管基板についてAuメッキ表面のクラックの有無や構成元素を比較し、半田濡れ不良発生の原因解明の一環とする。 【分析方法】 1 試料   基板 計3検体   S社製不良基板濡れ不良発生基板   S社基板製保管基板   A社基板製保管基板 2 試料の調製   試料をIPAで超音波洗浄した後に試料台に固定し、カー    ボン蒸着を施したものを観察?分析した。 3 分析装置   FE-SEM : 日立製 S-4800   XMA    : 堀場製 EMAX Energy EX-200 4 測定条件   FE-SEM    観察像 : 二次電子像,反射電子像    加速電圧 : 15kV       XMA    検出器 : エネルギー分散型(6C~92Uまでの元素分析)    加速電圧 : 15kV 二次電子像からは試料の凹凸情報,反射電子像からは試料の組成情報が得られます。また、反射電子像では平均原子番号の大きくなるにつれて高輝度に観察されます。 1. 基板側による接触不良の実際 1. 基板側による接触不良の実際 1. 基板側による接触不良の実際 1. 基板側による接触不良の実際 [2]基板熱処理後のFE-AES分析 【要旨】 熱処理前後のAuメッキ表面をFE-AES分析し、Niが検出されるかどうかを調べた。 その結果、S社製保管基板の熱処理前, 熱処理後からはNiが検出され、その比率は熱処理後の方が高いことが明らかとなった。また、両者のAuメッキ表面には有機成分が偏析しており、その領域からはNi以外に熱処理前でN, O, Na, Clが、熱処理後でN, O, Na, Cl, Pが検出された。 1. 基板側による接触不良の実際 【分析内容】 熱処理前後のAuメッキ表面をFE-AES分析し、Niが検出されるかどうかを調べる。 【分析方法】 1 試料   パッケージ基板(2検体、構成:Au / NiP / Cu)   ①S社製保管基板 熱処理前   ②S社製保管基板 熱処理後 2 前処理および評価方法   1に示す①熱処理前は試料をそのまま使用し、②熱処理   後は①熱処理前を電気炉にて200℃で10分間放置したも   のを分析試料とした。これらをFE-AES分析し、構成元素   比率(atomic %)を算出した。 3 装置および測定条件   【FE-AES】   ?装置  :ULVAC-PHI Model 680   ?電子銃    加速電圧, 試料照射電流 : 10 kV, 10 nA    入射角 : 試料法線に対して30°   ?分析面積  :約25 nmφ 1. 基板側による接触不良の実際 1. 基板側による接触不良の実際 [3]基板のパッド部の断面分析 【要旨】 基板パッド部の断面形態を調べるために、CP法による断面FE-SEM-EPMA分析を行った。その結果、いずれの試料に関しても基板パッド部のNi層中には侵食を示唆する形態が確認され、A社基板製保管基板はその他の試料と比較してNi層中の侵食深さが浅い傾向が認められた。また、不良発生基板の金めっき露出部最表面にはAuやNiよりも平均原子番号の低い物質が存在していると判断された。 1. 基板側による接触不良の実際 【分析内容】 基板パッド部の断面形態を調べるために、CP法による断面FE-SEM-EPMA分析を行う。 【分析方法】 1 試料  [基板 計 3 検体]   ① S社製不良基板濡れ不良発生基板   ② S社基板製保管基板   ③ A社基板製保管基板   2 試料の調製  試料をエポキシ樹脂で包埋し、機械研磨により位置出しを行った後にPt-Pdスパッタリングを施した。

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档