- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成19年度-meio
基礎看護実習記録Ⅰ(行動計画表)
グループ№ 学籍番号: 名前:
月 日( )今日の目標:
計画 留意点 実施 振り返り
感想 ※記入に関して
1.臨地実習期間は毎日記入し、実習開始前に実習指導者と計画の調整を行う。
2.目標、計画、留意点は実習開始前に記入、実施、振り返り、感想は実施後に記入し、翌日の朝教員へ提出する。(2週目の看護過程記録用紙と重複する場合は、○号用紙参照として提示してもよい)
3.実習指導者からのコメントは、赤ペンで(学生が)記入する。
Ⅱ-1号用紙
実習グループ: 学籍番号: 名前:
情報の分類?整理 分析?解釈 ①健康知覚/健康管理パターン 健康を守るためにやっていたこと □有 □無
?内容( )
健康を守るために更にやりたいと思っていること □有 □無
?内容( )
医師より病気や治療についての説明 □有 □無 内容( )
?その事についてわからないこと( )
?治療?指示について守っているか □はい □いいえ
守っていないのはなぜか( )
?治療を中断したこと □有 □無
中断した理由( )
?援助してくれる人がいるか □有 □無
(□配偶者 □子供 □他 )
4. 関連事項 ②栄養/代謝パターン 1. 身長( )cm 体重( )kg
体重の増加?減少 □有 □無 ( )
食事
?摂取方法 □経口/□非経口( )内容?量( )
?治療食 □有 □無( )
?食事の回数( )回/日 ?間食 □有( )□無
?食事の摂取量( )
?食事の好み □好( ) □嫌( )
?食欲 □有 □無( )
?消化器症状 □有 □無
3. 口渇 □有 □無
4. 義歯 □有( ) □無
5. 嚥下困難の徴候 □有( ) □無
?口蓋垂の変化 □有( ) □無
?嘔吐反射 □有( ) □無
6. 口腔の異常 □有( ) □無
7. 体温( )℃
8. 感染の危険因子 □有 □無
9. 検査値 WBC( )RBC( )Hb( )Ht( )Plt( )
血沈( )CRP( )TP( )ALB( )Na( )
K( )Cl( )BUN( )Cr ( ) Glu( )
10. 皮膚状態の問題 □有 □無
?部位( )状態( )
?掻痒感 □有( ) □無
11. 関連事項 ③排泄パターン 排便
?排便回数 回/日(通常 回/日) □便秘
?排便の方法( )
?最終排便日 月 日
?便の性状( )
?排便に対する習慣 □有(□下剤 □浣腸 □他 ) □無
?排便時の問題 □有( ) □無
?腸ぜん動 □有 □無( )
?腹部症状 □有( ) □無
排尿
?排尿回数 回/日 夜間 回/日
?排尿の方法( )
?尿の性状( )
?排尿時の問題 □有( ) □無
?尿量( )ml/日 ?尿意 □有 □無
?尿失禁 □有(どんな時: ) □無
?残尿感 □有( ) □無
チューブ類の挿入 □有( ) □無
関連事項 ④活動/運動パターン 呼吸
?呼吸回数 回/分 ?SPO2( )%
?リズム □規則的 □不規則的
?深さ □普通 □浅い □深い
?呼吸困難 □有(どんな時: ) □無
?息切れ □有(どんな時: ) □無
?咳嗽 □有( )
文档评论(0)