研究成果情报.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
研究成果情报

新潟県農林水産業研究成果集(平成26年度) 研 究 成 果 情 報 平成 26 年度 米麹を使った新たな甘味料の簡易製造法 [要約]米麹に2~3倍量の温湯を加え55℃・10~15 時間の糖化を行い、ろ過分離及び濃縮する ことで清澄なグルコース(ブドウ糖)を主成分とする甘味料ができる。また、糖度(Brix)を 48% 以上に調整すると水分活性(Aw)が 0.90 以下になり、利便性が向上する。 TEL 0256-52-3240 新潟県農業総合研究所食品研究センター園芸特産食品科 連絡先 FAX 0256-52-6634 [背景・ねらい] 県内味噌業界では味噌需要が漸減し、大規模農業生産法人は味噌に加え米粉利用の鈍化により 現有設備で製造できる新規食材を模索している。一方、甘味食材の需要は堅調で、特に水飴や希 少糖など付加価値糖、米麹による甘酒などは需要拡大している。 そこで、米を酵素製剤あるいは麦芽(アレルギー)で糖化せず、新規の設備投資をすることな く、米麹を使用することで新たな甘味料の簡便な製造技術を開発する。 [内容] 1 米麹による清澄な甘味料の製造工程は図1のとおりである。 2 糖化温度を55℃にすることにより、Brix が高くなる(図2)。 3 米麹に2~3倍の温湯を加えて糖化することにより、効率良く糖を回収することができ、そ の後の濃縮も容易に行うことができる(図3)。 4 加熱などの濃縮により糖度(Brix)を48%以上に調整すると、水分活性(Aw)は0.90以下に なり、耐熱性芽胞菌の増殖を抑制できる(図4)。同時に、高濃度化(低水分化)することで 利便性が向上する。 [導入効果] 1 米の米粉以外の新たな食用需要が提起できる。 麦芽など使わず、米麹で製造することから、安全・安心イメージを訴求できる。また、麹由 2 来の酵素による調理機能などを有することと合わせ、砂糖などの低価格帯と異なる付加価値糖 として普及できる。 3 味噌・清酒製造企業の副次生産物となる。また、コシヒカリ米粉+コシヒカリ米麹糖のオー ル県産パンなどの開発により、米主体の農業生産法人の6次産業化を促進できる。 [普及対象] 味噌 ・清酒製造企業及び農業生産法人 [留意点] 1 本試験はコシヒカリの生麹を用いた結果である。使用する米品種、種麹菌、麹品質等により 糖度、回収率が変動する場合がある。また、乾燥麹の使用及び米麹の一部を蒸米で代替えする とBrix が低下し、糖回収率も低下する。 2 糖化時にグルコースイソメラーゼを添加して糖化を行うと、産生するフラクトースにより甘 味度が高い糖化液ができる。 3 高濃度甘味料を Brix60%以上となるように加熱濃縮により調整すると琥珀色でカラメル風味 に、また減圧濃縮により同濃度に調整すると水飴様の風味・物性となる。 新潟県農林水産業研究成果集(平成26年度) [具体的データ] ■麹1kg+湯2L 糖化物 ろ液物 清澄液 高濃度 ●糖化 ●ろ過 ●再ろ過 ●濃縮 甘味料 55℃15hr 5℃18hr 5℃18hr

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档