第134回日耳鼻长崎県地方部会-med.nagasaki.PDFVIP

第134回日耳鼻长崎県地方部会-med.nagasaki.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第134回日耳鼻长崎県地方部会-med.nagasaki

第134 回日耳鼻長崎県地方部会 学術講演会 プログラム抄録集 日時:平成22 年12 月11 日(土)午後14 時55 分~ 場所:佐世保医師会館(佐世保市) 〈ご案内〉 会場は、佐世保医師会館(3階)の大講堂です。 〒857-0801 佐世保市祇園町 257 番地 ℡0956 -22 -5900 (JR 佐世保駅より徒歩 25 分、松浦鉄道中佐世保駅より徒歩で 7 分) 専門医の方は学術集会参加報告書 (平成22 年度用)をご提出下さい。 〈演者の方へ〉 一般演題の口演時間は 7 分以内、討論は 3 分以内です。スライド枚数 に制限はありませんが、時間厳守をお願いします。スクリーンは1面 で発表には Microsoft Office Power Point 2007 を使用します。Mac 使用の方は Windows ファイルに変換し、文字ずれ・文字化けなどが ないことを確認の上、CD-R またはフラッシュメモリーでご持参下さ い。 方について〉 〈抄録原稿の書き 日耳鼻会報増刊号への掲載はありませんが、事務局への提出は行いま す。日耳鼻提出用の抄録原稿は本抄録に掲載された内容といたします。 変更を希望される場合のみ、学会当 日に変更抄録をご提出下さい。な お、抄録原稿の書き方については、日耳鼻会報に記載された「地方部 会講演抄録原稿の提出について」をご参考ください。 ★会長挨拶(14:55~15:00) 髙橋晴雄(長崎大) 第Ⅰ群:咽頭・頸部症例(15:00~15:40) 座長 田中藤信(長崎医療) 1. 血球貪食症候群に移行し急性の転機をたどった伝染性単核球症の一例 ○ 平山 彩・原 稔・道祖尾 弦・穐山直太郎・隈上秀高・髙橋晴雄(長崎大) 川田晃弘(愛媛県) 2. 嚥下障害を初発症状とした破傷風の1症例 ○ 前田耕太郎・北岡杏子・西 秀昭・安達朝幸(佐世保総合) 3. 咀嚼筋間隙膿瘍の2例 ○ 西 秀昭・前田耕太郎・北岡杏子・安達朝幸(佐世保総合) 4. 口内炎を初発症状とした尋常性天疱瘡の 1 例 ○ 加瀬敬一・塚崎尚紀 (健保諫早) 第Ⅱ群:腫瘍症例 1(15:40~16:10) 座長 石丸幸太朗(長崎大) 5. 三叉神経浸潤により頭蓋底手術を施行した腺様嚢胞癌の2症例 ○ 佐藤智生・髙野 篤・石丸幸太朗・髙橋晴雄(長崎大) 占部有人(長崎市民) 6. 脂腺癌鼻腔内再発に対し、救済手術を行った2例 ○ 山口仁平・陣内進也・石丸幸太朗・髙橋晴雄(長崎大) 木下直江(同病理診断科) 7. 再発上顎骨肉腫の治療経験 ○ 宗 謙次・渡邊 毅・奥 竜太・田中藤信(長崎医療) 岩永 哲(長崎市民) 第Ⅲ群:腫瘍症例 2(16:10~16:40) 座長 安達朝幸(佐世保総合) 8. 放射線治療後の舌骨・咽頭壊死例 ○ 占部有人・岩永 哲・眞田文明(長崎市民) 南 和徳(同放射線科) 山口仁平(長崎大) 渡邊 毅・宗 謙次・奥 竜太・田中藤信(長崎医療) 9. 当科における中咽頭前壁癌に対する治療法の検討―超選択的動注化学放射 線療法と手術療法について― ○ 渡邊 毅・宗 謙次・奥 竜太 ・田中藤信(長崎医療) 10. 超選択的動注化学放射線療法・舌亜全摘後再発例に対する救済の経験 ○ 石丸幸太朗・髙野 篤・佐藤智生・髙橋晴雄(長崎大) 占部有人(長崎市民) ★同門会学術奨励賞受賞論文講演(16:40~17:10) 司会 同門会々長 中島成人 先生 2010年 北岡杏子 先生(佐世保総合) 演題名:Oxygen consumption by bacteria: a possible cause of negative middl

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档