第3学年评価规准作成资料.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第3学年评価规准作成资料

■平成28年度版 サンシャイン第3学年 年間指導計画(例)② ―評価規準作成資料付き― 2016.06.09 ★①②③=各課の中のセクション番号 ★PU=POWER-UP / L=Listening / S=Speaking / W=Writing ★MP=My Project (スピーキング活動) ★PT=パフォーマンステスト ★関=コミュニケーションへの関心?意欲?態度/表=外国語表現の能力/理=外国語理解の能力/知=言語や文化についての知識?理解 月 時 課 題材?ねらい 主な言語材料 基本文(抜粋) 内容の まとまり 言語活動 ○評価規準 [評価の方法] 評価の観点 □単元の目標 L S R W 関 表 理 知 4 1 ~ 2 Classroom English 英語を使ってみよう 文法事項 命令文 Make pairs [group of four]. Read through the text silently., etc. ○ ○ ?ロールプレイ  先生と生徒の役割でロールプレイをする。 ○伝えたい内容を正しく伝える。 [活動の観察] ○質問や依頼を聞いて,適切に応じる。       [活動の観察] ○ ○ ○ □授業で用いられる英語表現を用いてコミュニケーションを図る。 辞書を使いこなそう 語句?表現 句動詞 Yuri will get over her illness soon. ○ ?句動詞調べ  辞書を使って動詞や句動詞の意味や例文を調べる。 ○辞書を積極的に活用しようとしている。      [活動の観察] ○句動詞を用いた表現を理解し,短い文章を正しく読みとる。 [記述分析] ○ ○ □辞書を用いて英語についての知識を身につける。 6 ~ 8 1 A History of Vegetables ジャガイモやキュウリの歴史についての話。 ①されたことを説明する。 ②完了したことを報告する。 ③完了したかをたずねる。 文法事項 ①受け身(過去) Where was it taken? It was taken in Hokkaido. ②現在完了(完了/肯定) I’ve already learned a lot about it. ③現在完了(完了/疑問?否定) Have you finished your homework yet? Yes, I have. / No, I haven’t finished mine yet. ○ ○ ○ ?英作文  身の回りのことで,受け身で表現できそうなことをできるだけたくさん英語で表現する。 ?ショートスキット  教科書の本文を参考に,友だちの設定や親子の設定でショートスキットを作成し,演じる。 「もう終わったの?」 ○積極的に表現しようとしたか。 〇正しく表現できたか。 [記述分析] ○積極的にスキットの役を演じようとしている。       [PT] ○現在完了の用法を正しく理解し,表現できている。  [記述分析] ○ ○ ○ ○ ○ ○ □受け身(過去)の表現を正しく身につけ,運用する。 □「完了」を表す現在完了の用法を正しく身につけ,運用する。 月 時 課 主な言語材料 (抜粋) 内容の まとまり 言語活動 評価規準 [評価の方法] 評価の観点 単元の目標 L S R W 関 表 理 (4) 2 PU 1 LS 旅行(機内で) 飛行機内での対話。 語句?表現 飛行機内での定型表現 Ladies and Gentleman. be about to ~ take offbetween ~ and …be sure to ~ ?ロールプレイ  本課の対話文を活用してロールプレイをする。 ○積極的に役割を演じようとしている。           [PT] ○質問に対して,適切に応答する。 [活動の観察] ○ ○ ○ □飛行機内で用いる定型表現を正しく身につけ,運用する。 5 6 ~ 8 2 Volcanoes in Japan 名所や史跡についての紹介。 ①継続していることを伝える。 ②経験したことを報告する。 ③調べたことを発表する。(復習) 文法事項 ①現在完了(継続) We’ve been friends since last year. ②現在完了(経験) I’ve visited that city three times. I’ve never been to Kyoto

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档