网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

教学课件新启航日语(1)第9课.pptx

  1. 1、本文档共55页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

第九課遠足;课文讲解;;;けさ①[今朝](名)今天早上

「今」字相关词语的读音:

いま[今]

こんしゅう[今週]、こんばん[今晩]

きょう[今日]

ことし[今年]

;2.どう①(副)如何,怎样

どうしますか。/怎么办?

どうしましたか。/你怎么了?

1杯どう?/喝一杯怎样?

日本の第一印象はどうですか。/日本的第一印象如何?;2.どう①(副)如何,怎样

ここそこあそこどこ

これそれあれどれ

このそのあのどの

こうそうああどう

这样那样那样怎样

●そうですか。/是那样的啊?;3.する?(自他サ)做,干

どうする?/怎么办(做)?

話をする/谈话

電話をする/打电话

仕事をする/工作

ダンスをする/跳舞

テニスをする/打网球

サッカーをする/踢足球;4.ちこく?[遅刻](名/自サ)迟到,晚

遅刻者/迟到的人

遅刻届/迟到理由书

遅刻日数/迟到天数

無遅刻無欠勤/无迟到无缺勤

5分遅刻した/迟到了五分钟;4.ちこく?[遅刻](名/自サ)迟到,晚

一般与助词に搭配

学校に遅刻しました。/上学迟到了。

会社に遅刻しました。/上班迟到了。

約束の時間に遅刻する。/要误了约定的时间。

入社試験の面接に遅刻しました。/公司招聘面试迟到了。;5.しゅうあけ?[週明け](名)新一周开始

~あけ:

夜明け(よあけ)/黎明

年明け(としあけ)/新年

夜勤明け(やきんあけ)/夜班下班

梅雨明け(つゆあけ)/梅雨季结束,出梅;6.それで?(接续)因此,所以;那么

それで、どうなりましたか。/那么,后来怎么样了?

なるほど、それで分かりました。/原来如此,这下我明白了。

天気が悪くなりました。それで登頂を断念しました?/天气变糟,因此放弃了登頂。;7.どうろ①[道路](名)道路,公路

高速道路(こうそく~)/高速公路

有料道路(ゆうりょう~)/收费公路

道路工事(~こうじ)/修路工程

道路を横切る(~をよこぎる)/横穿马路

道路標識(~ひょうしき)/路牌

道路交通法(~こうつうほう)/公路交通管理法规;8.ろせん?[路線](名)路线;方针

バス路線/公共汽车路线

自主路線(じしゅ~)/自主路线

平和路線(へいわ~)/和平路线

易混词语辨析

せんろ①[線路]/轨道,铁路;电路

線路を敷く(~をしく)/铺设轨道

線路工事(~こうじ)/铁路工程

線路故障(~こしょう)/电路故障;9.ちょうど?(副)刚好,恰好

ちょうどバスが来た。/公共汽车来得正好。

ちょうどいい甘さ/甜味适中(正好)

サイズがちょうどいい/尺寸正好

日本のちょうど真ん中/日本的正中央

ちょうど1時間待った。/等了整整一个小时。

ちょうど本人がいます。/正好他本人在。;10.つく①②[着く](自五)到达;送达

一般与助词に搭配

羽田空港に着きました。/抵达了羽田机场。

電車は駅に着きました。/列车抵达了车站。

友達の手紙が着きました。/朋友的信收到(送达)了。

席に着く/就座

食卓に着く/就座餐桌;11.ギリギリ?(副)最大限度,勉强

時間ギリギリで間に合います。/时间勉强来得及。

この車は7人でギリギリです。/这部车顶多能坐七个人。

ギリギリいっぱい/装得满满的(再也装不下了)

譲歩できるギリギリの線/能够让步的底线;12.かたみち?[片道](名)单程;单方面

「片~」(かた~)表示双方中的一方,或不完整的、少量的,进而引申为偏居一隅的意思。

片親(かたおや)/父母中的一方

片思い(かたおもい)/单相思

片仮名(カタカナ)/片假名(来源于汉字的偏旁,而非整个汉字)

片言(かたこと)/只言片语

片田舎(かたいなか)/穷乡僻壤;13.まだ①(副)尚,还

休暇までまだ3日ある。/到放假还有3天。

病気がまだ治りません。/病还没好。

まだ6時前です。/还不到六点。

まだ3時です。/才三点钟。

まだ間に合う。/还来得及。;13.まだ①(副)尚,还

易混词语辨析

また?(副)又,再。

「た」与「だ」不同,声调也不同

また優勝しました。/又获胜了(又当冠军了)。

今日もまた雨です。/今天又是个雨天。;14.わかる②[分かる](自五)懂,明白,知道

常与助词「が」搭配使用。

意味が分かりますか。/意思明白吗?

音楽がよく分かります。/精通音乐。

;15.ほうかご?[放課後](名)放学之后

「~後」:

卒業後/毕业后

閉店後/打烊后

その後/在那以后

夕食後/晚餐后

您可能关注的文档

文档评论(0)

allen734901 + 关注
实名认证
内容提供者

副教授持证人

知识共享

领域认证该用户于2024年11月14日上传了副教授

1亿VIP精品文档

相关文档