- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
敦賀美方消防組合火災予防条例
昭和45年11月12日
条 例 第 19 号
改正 昭和48年12月21日条例第8号 昭和51年 3月31日条例第3号
昭和55年 3月10日条例第1号 昭和60年 3月11日条例第2号
昭和60年12月24日条例第5号 平成 2年 4月20日条例第3号
平成 4年 3月 5日条例第1号 平成 6年12月26日条例第6号
平成10年 2月27日条例第2号 平成10年 9月 1日条例第3号
平成11年 2月25日条例第2号 平成12年 3月29日条例第1号
平成12年12月28日条例第5号 平成12年12月28日条例第7号
平成14年 3月28日条例第3号 平成14年 8月28日条例第4号
平成17年 3月30日条例第1号 平成17年 3月30日条例第3号
平成17年 7月 1日条例第4号 平成17年12月28日条例第6号
平成21年12月28日条例第4号 平成22年 6月 7日条例第2号
平成22年11月30日条例第5号 平成24年 3月27日条例第3号
平成24年 7月 4日条例第4号 平成26年 6月30日条例第3号
目次
第1章 総則(第1条)
第2章 削除
第3章 火を使用する設備の位置、構造及び管理の基準等
第1節 火を使用する設備及びその使用に際し火災の発生のおそれのある設備の位 置、構造及び管理の基準(第3条-第18条の3)
第2節 火を使用する器具及びその使用に際し火災の発生のおそれのある器具の取 扱いの基準(第19条-第23条の2)
第3節 火の使用に関する制限等(第24条-第29条)
第4節 火災に関する警報の発令中における火の使用の制限(第30条)
第3章の2 住宅用防災機器の設置及び維持に関する基準等(第30条の2-第30条の7)
第4章 指定数量未満の危険物及び指定可燃物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等
第1節 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等(第31条-第33条)
第2節 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等(第34条-第35条の2)
第3節 基準の特例(第35条の3)
第5章 消防用設備等の技術上の基準の付加(第36条-第41条の2)
第6章 避難管理(第42条-第49条)
第6章の2 屋外催しに係る防火管理(第49条の2?第49条の3)
第7章 雑則(第50条-第55条)
第8章 罰則(第56条?第57条)
附則
第1章 総則
(目的)
第1条 この条例は、消防法(昭和23年法律第186号。以下「法」という。)第9 条の規定に基づき火を使用する設備の位置、構造及び管理の基準等、法第9条の2の 規定に基づき住宅用防災機器の設置及び維持に関する基準等、法第9条の4の規定に 基づき指定数量未満の危険物等の貯蔵及び取扱いの基準等、法第17条第2項の規定
に基づき消防用設備等の技術上の基準の付加並びに法第22条第4項の規定に基づき火災に関する警報の発令中における火の使用の制限について定めるとともに、敦賀美方消防組合の区域における火災予防上必要な事項を定めることを目的とする。
第2章 削除
第2条 削除
第3章 火を使用する設備の位置、構造及び管理の基準等
第1節 火を使用する設備及びその使用に際し火災の発生のおそれのあ
る設備の位置、構造及び管理の基準
(炉)
第3条 炉の位置及び構造は、次に掲げる基準によらなければならない。
(1)火災予防上安全な距離を保つことを要しない場合(不燃材料(建築基準法(昭和 25年法律第201号)第2条第9号に規定する不燃材料をいう。以下同じ。)で 有効に仕上げをした建築物等(消防法施行令(昭和36年政令第37号。以下「令
」という。)第5条第1項第1号に規定する建築物等をいう。以下同じ。)の部分の構造が耐火構造(建築基準法第2条第7号に規定する耐火構造をいう。以下同じ
。)であって、間柱、下地その他主要な部分を準不燃材料(建築基準法施行令(昭和25年政令第338号)第1条第5号に規定する準不燃材料をいう。以下同?)で造ったものである場合又は当該建築物等の部分の構造が耐火構造以外の構造であって、間柱、下地その他主要な部分を不燃材料で造ったもの(有効に遮熱できるものに限る。)である場合をいう。以下同じ。)を除き、建築物等及び可燃性
您可能关注的文档
最近下载
- 天然气长输管道安装施工风险危害清单.docx VIP
- 【国家标准】NBT 31008-2019 海上风电场工程概算定额.pdf VIP
- 2025年通信工程施工企业安全生产三类人员考试(项目负责人·B证)历年参考题库含答案详解(5套).docx VIP
- 1例慢性心功能不全急性加重的护理查房.pptx VIP
- 习题-9-能量代谢与体温.doc VIP
- 四大家鱼养殖技术规范(DB44-T 483-2008).docx VIP
- 下载PDF文件(1429K).PDF VIP
- 科研项目经费报销细则_附件.doc VIP
- 中医治疗心悸课件最新完整版本.pptx VIP
- JB∕T 7175.6-2015 滚动直线导轨副 第6部分:额定动载荷和额定寿命.pdf
原创力文档


文档评论(0)