- 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成28年度自己評価及び外部評価結果
平成 28 年度
自己評価及び外部評価結果
【事業所概要(事業所記入)】 【評価機関概要(評価機関記入)】
事業の開始年月日 平成 17年 2月 1日 評 価 機 関 名 ナルク神奈川福祉サービス第三者評価事業部
事 業 所 番 号 1472900719
指 定 年 月 日 平成 17年 2月 1日 所 在 地 神奈川県横浜市西区南浅間町8-22-207
評 価 機 関
法 人 名 有限会社 ぱすてる 訪 問 調 査 日 平成28年11月24日 平成28年12月16日
評 価 決 定 日
事 業 所 名 どんぐり庵 【外部評価で確認した事業所の優れている点?工夫点(評価機関記入)】
(〒243-0213 ) 【事業所の優れている点】
所 在 地 神奈川県厚木市飯山2237-9 ◇充実した医療連携体制
法人代表が協力医療機関の看護師長でもあり、適切な医療アドバイスをしてい
る。協力医療機関の内科医が毎週往診し、また、訪問看護師が利用者の健康状態を
サービス種別 定員 計 18 名 確認している。24時間医療連携の体制があり、緊急時や判断に迷う場合は、直ちに
認知症対応型共同生活介護 協力医療機関に連絡して指示を仰いでいる。
定 員 等 ????数 2 ???? ◇地域との密なつきあい
自治会長や住民、ボランティアとは、運営推進会議や地域や事業所の行事で密に
評 価 結 果
自己評価作成日 平成28年11月1日 平成28年3月1日 交流し、事業所が地域の一員として交流している。
市町村受理日
利用者は、どんど焼きや盆踊り、子ども神輿の滋養所への訪問を楽しみ、七夕、夏
※ 事業所の基本情報は、介護サービス情報の公表制度のホームページで閲覧してください 祭りなどに地域住民やボランティアが訪問して利用者と交流している。
【事業所が工夫している点】
基本情報リンク先 ◇ヒヤリハット報告と事故防止への取り組み
職員は月末に、利用者別のヒヤリハット事例を報告し、詳細に対策を講じてい
【事業所が特に力を入れている点?アピールしたい点(事業所記入)】
文档评论(0)