- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
贝田裕-一般社团法人秋田中央建设业协会
(3) 第459号 中 建 協 会 広 報 平成27年2月1日発行
秋田中央建設業協会 貝田裕
建設産業サポーター
東日本大震災の津波に襲われた被災地では、地域の再 完成しました。石碑には、生徒たちが作成した「千年後
生や産業の復興とともに、震災の惨状を後世に伝える取 の命を守るために。 ここは津波の到達した地点です。」
り組みも行われています。そのひとつに、津波の到達地 の碑文が刻まれています。頂点が津波の押し寄せた高さ
点を示す石柱や津波の教えを訴える石碑の建立がありま になる記憶石からは、盛土工事が進む市街地が一望でき
す。 ます。
○岩手県田野畑村田野畑駅前 「津波到達地石柱」
高さ20メートルを越える津波で、駅前から見下ろし
た家並みと海の自然景観が織りなす伝統的な漁村景観が
失われた田野畑地域。
その駅前に津波到達地
点を示す石柱が、設置
されています。石柱の
設置は、全国のロータ
リークラブからの資金
援助を受けて、宮古市
や田野畑村を中心に1 三陸鉄道田野畑駅前の
8箇所で進められてき 「津波到達地石柱」
「津波記憶石」と盛土工事中の
ました。 女川市街地
○岩手県大船渡三陸町吉浜地区 「津波記憶石」
明治と昭和の大津波の後、高台移転や耕地整理を進め 〇宮城県東松島市牛網地区「津波の教え石」
たことにより平成の津波の犠牲者が一人にとどまった吉 石碑は、日本で最初の近代港湾が計画された「野蒜築
浜地区に2014年3 港跡」の後背地、牛網地区に建築メーカーの支援により
月、「津波記憶石」が 設置されました。
建立されました。「吉 碑文には「ここに
浜 奇跡の集落」と刻 も津波は来る。ま
まれた石碑と先人の教 ずは逃げる・・・
えを伝える石板は、津 高台へ。伝えてほ
波の到達地点である新 しい未来に生きる
山神社近く、今は耕作 人達へ」と記され、
「吉浜奇跡の集落碑」と 地となっている昔の集 地域のシンボルと
復興工事中の海側耕地 落跡地を見下ろす高台 して後世に伝えら
牛網地区の「津波の教え石」
にあります れます。
○岩手県釜石市唐丹地区 「明治・昭和・平成の石碑」 〇宮城県仙台市宮城野区「波来の地石柱」
江戸時代建立の伊能忠敬測量碑のある高台の麓に、明 石柱が設置されているのは、海岸から3.8キロメー
治の「海嘯遭難者記念之碑」、昭和の「昭和八年津浪記 トル内陸を通る仙台東道路横、標高4.2メートルの加
念碑」そして 茂皇神社の境内です。側面には、「災いをはらい、復興
平成の「伝え 支援者への敬意をはらい、永久に注意をはらい続けるこ
繋ぐ大津波碑」 とを願う」と記さ
が並んで立っ れています。建立
ています。平 は、宮城大と石巻
文档评论(0)