小儿慢性特定疾病指定医指定申请书兼经历书.doc

小儿慢性特定疾病指定医指定申请书兼经历书.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
小児慢性特定疾病指定医指定申請書兼経歴書                                       平成  年  月  日 東京都知事 殿  児童福祉法第19条の3第1項に規定する指定医の指定を受けたいので、下記のとおり申請します。 氏   名 eq \o\ac(○,印) 性 別  男?女 生年月日    年 月   日 現 住 所 〒            電話番号    (   ) 医籍登録 番  号 第        号 医籍登録年月日 年   月   日 主たる 勤務先の 医療機関 名 称   所在地 〒 電話番号   担当する 診療科名   ※上記以外にも都内に勤務先があり、その勤務先でも診断書を作成する場合には、 裏面に当該勤務先を記載してください。 診断又は治 療に従事し た期間及び 病院等名称 従事した期間 従事した病院等の名称 年  月~    年  月  年  月~    年  月  年  月~    年  月 年  月~    年  月  年  月~    年  月     計   年    ヶ月 指定要件 専門医 資格 ※資格証を 添付すること 専門医の名称 専門医の 認定機関 有効期間 知事が 行う研修 研修場所 研修修了 年月日    年   月   日 (注)記載上の留意事項  1.氏名については、記名押印又は自筆による署名のいずれかをお願いします。 2.「従事した期間」は、月単位で記入し、従事を開始した月の初日が毎月の1日でない場合には当該月を算入せず、また、従事を終了した月は、終了した日の属する月を算入して記載してください。なお、5年以上の診断又は治療に従事した経験(臨床研修期間を含む。)があることが分かれば、全ての経歴をご記載いただく必要はありません。  3.指定要件は「専門医資格」又は「知事が行う研修」のいずれかに○をしていただき、必要事項を記載してください。 ○表面の記載以外の勤務先医療機関(医療意見書を作成する場合に限る。) 1 名 称   所在地   電話番号   担当する診療科名   2 名 称   所在地   電話番号   担当する診療科名   3 名 称   所在地   電話番号   担当する診療科名   4 名 称   所在地   電話番号   担当する診療科名   5 名 称   所在地   電話番号   担当する診療科名  

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档