日文習作(一)(C).pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日文習作(一)(C)

練習問題 1)山田さんはもう起きて( いる )が、田中さんはまだ寝て( いる )。 2)壁にきれいな絵がかけて( ある )。 3)お金はかばんの中に入れて( ある )。 4)あの黒い帽子をかぶって( いる )のは誰ですか。 5)映画館の前に人が並んで( いる )。 練習問題 6)テーブルに花が飾って( ある )。 7)ここは田中さんが住んで( いる )家です。 8)父は大学で教えて( いる )。 9)お風呂が沸かして( ある )から入ってください。 10)このシャツは汚れて( いる )から、洗ってください。 練習問題 1)山田さんはもう起きて( いる )が、田中さんはまだ寝て( いる )。 「起きる」という作用ののち、(山田さんの)変化した結果が「起きている」  「寝る」(田中さんの)体は変化しない。動作「寝ている」は継続  ?Cf.(寝かせていた)梯子(はしご)を使うので、起こしてある。 練習問題 2)壁にきれいな絵がかけて( ある )。 ※(誰かが)した状態。 Cf.ドアノブに紐がかかっている 人の手ではないかも 練習問題 3)お金はかばんの中に入れて( ある )。 (自分で)お金を入れた状態である。 ?Cf.封筒を受け取るとお金が入っていた。 練習問題 4)あの黒い帽子をかぶって( いる )のは誰。 「かぶる」という作用ののち、(誰かの)変化した結果が「かぶっている」  Cf.雨にぬれないように、シートをかぶせてある。(誰かがした) 練習問題 5)映画館の前に人が並んで( いる )。 「並ぶ」人の形は変化しない。動作は継続 Cf.お客さんが来るので、お皿とフォークを並べてある。 練習問題 6)テーブルに花が飾って( ある )。 ※(誰かが)した状態。 Cf.明日のパーティーに向けて、みんなで部屋を飾っている。 作業の最中 練習問題 7)ここは田中さんが住んで( いる )家です。 「住む」田中さんの形は変化しない。動作は継続 練習問題 8)父は大学で教えて( いる )。 「教える」父の形は変化しない。動作が継続 Cf.期間が継続「~年間、(大学で)教えている。」 練習問題 9)お風呂が沸かして( ある )から入ってください。 ※(誰かが)した状態。 Cf.今、お湯が沸いている。沸かしている。 沸騰(ふっとう)の最中 練習問題 10)このシャツは汚れて( いる )から、洗ってください。 「汚れる」という作用ののち、(シャツの)変化した結果が「汚れている」  Cf.シャツを汚しながら仕事を続けた。 休憩時間 10分後に再開します。 それまでには席に戻ってください。 では、再開します。 席に戻ってください。 自動詞   と  他動詞 合う 上がる 開く 集まる 動く 起きる 合わせる 上げる 開ける 集める 動かす 起こす 自動詞   と  他動詞 落ちる 降りる 終わる かかる 片付く 消える 落とす 降ろす 終える/終わる かける 片付ける 消す 自動詞   と  他動詞 落ちる 降りる 終わる かかる 片付く 消える 落とす 降ろす 終える/終わる かける 片付ける 消す * * 日文習作 (二)(C) 6月5(金)~ 担当 神作晋一 出席?欠席の点呼(てんこ) 番号(學號)の順に呼びます。 画面を切り替えます。 今日の進め方 教科書とプリントで説明 プリントに書き込みましょう。 練習問題 10問 解説 プリントに書き込みましょう。 できますか? 腕時計{が?を}しています。 {が?を}どっち? ろうそくの火が(     )います。 ろうそく火を(     )います。 空欄に入ることば コーヒーを入れて(   )ます。 コーヒーが入って(   )ます。 「あり(有る)」「い(居る)」どちらか 物の存在の具体相を表す言い方 ~テイルと~テアル 教科書 P.110 ①テアルとテイル 物 ガ(ヲ) 動詞テ形 +アル/イル 状態    の  テアル 継続?結果 の  テイル テアルの場合 ①テアルとテイル ~テアル:物の準備が完了された状態 「物の意図的な準備」であるから、主語は「物」、動詞部分は意志的動作を表すものに限られる。 ①テアルとテイル ~テアル: ?「電気がつけてある。」 動詞「つける」は意志的動作 他動詞 ?「服が洗ってある。」 動詞「洗う」は意志的動詞 他動詞 ?「明日の授業のため、本は読んである。」 動詞「読む」は意志的動詞 他動詞 ?「パーティーの料理は、もう作ってある。」 動詞「作る」は意志的動詞 他動詞 ①テアルとテイル ~テアル: ×「風が吹いてある」 動詞「吹く」は自然作用、無意志的 ?「今夜の麻雀に備えて、寝てある。」 主語は「物」ではない。「私(話し手)」 「他動詞+テアル」

文档评论(0)

book1986 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档