第13回鸟取県道徳教育研究大会案内.doc

第13回鸟取県道徳教育研究大会案内.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第13回鸟取県道徳教育研究大会案内

第16回鳥取県道徳教育研究大会開催要項 兼平成17年度道徳教育実践フォーラム 大会テーマ「豊かな心を持ち生きる力を育む道徳教育」 1 目 的  鳥取県内外の教職員及びPTA関係者を対象とし、道徳教育の理論や実践、さらには学校       ?家庭?地域の連携、協力の在り方等について研究協議することによって、本県道徳教育       の一層の充実を図る。 2 主 催  鳥取県道徳教育研究会  鳥取県教育委員会   3 期 日  平成17年8月7日(日)?8日(月) 4 会 場  米子市文化ホール       〒683-0043 米子市末広町293 米子コンベンションセンター  〒683-0043 米子市末広町294 5 日 程  ○第1日目 【8月7日(日)】 12:30 13:00 13:20 13:30   14:10       16:00 16:30 受付 開会 基調提案 シンポジウム 質疑  ○第2日目 【8月8日(月)】 8:50 9:30  9:40 9:50  10:40 10:50 12:20 13:30 16:00 受付 挨拶 公開授業 講演 昼食 分科会 ?第1日目? 8月7日(日) 会場(米子市文化ホール) (1)受 付    12:30~13:00 (2)開会行事   13:00~13:20                 主催者挨拶  藤井 喜臣(鳥取県教育委員会教育長)               大会長挨拶  竹内 善一(鳥取県道徳教育研究会会長) (3)基調提案   13:30~14:10              「なぜ道徳教育が叫ばれるのか」     横山 利弘(関西学院大学教授?元教科調査官)    (4)シンポジウム 14:10~16:00             テーマ「こうすれば道徳性は育つ」                司会     横山 利弘(関西学院大学教授?元教科調査官)               シンポジスト 押谷 由夫(昭和女子大学教授?前教科調査官)                      藤永 芳純(大阪教育大学教授?附属小学校長)                      永田 繁雄(文部科学省教育課程課教科調査官) (5)質疑     16:00~16:30           交流会      17:10~19:10 会場(米子コンベンションセンター国際会議室)   ?第2日目? 8月8日(月) 会場(午前 米子コンベンションセンター) (1)受 付     8:50~ 9:30 (2)挨拶?日程説明 9:30~ 9:40            (3)公開授業    9:50~10:40     指導者 奥田 尚子 (大山町立大山中学校教諭) 大山町立大山中学校3年B組 (4)講 演    10:50~12:20              「これからの道徳教育の在り方」     柴原 弘志(文部科学省教育課程課教科調査官)    (昼 食) (5)分科会    13:30~16:00 会場(米子コンベンションセンター) 第1分科会「道徳授業における地域の人材活用と資料の選定について」             発表者 米澤 晶子 (鳥取市立美保南小学校教諭)          司会者 棚田美紀雄 (東部教育事務所指導主事)          講 師 七條 正典 (香川大学教授?前教科調査官)   第2分科会「いのちを見つめ生き方を問う資料の開発と『心のノート』の活用」          発表者 塚田 洋子 (鳥取市立佐治中学校校長)          司会者 安次 里絵 (西部教育事務所指導主事)          講 師 藤永 芳純 (大阪教育大学教授?附属小学校長) 第3分科会「体験活動を通して道徳的実践力を育てる道徳学習の創造」          発表者 高力 玲子 (琴浦町立成美小学校教諭)          司会者 浅田 倫也 (中部教育事務所指導主事)          講 師 横山 利弘 (関西学院大学教授?元教科調査官) 第4分科会「人間力を高め生きる力を培う道徳授業の実践」          発表者 吉田 幸恵 (鳥取市立宝木小学校教諭)          司会者 竹内 通恵 (小中学校課指導主事)          講 師 竹内 善一 (鳥取大学教授) 会場(米子市文化ホール) 第5分科会「幼稚園における道徳性の芽生えを育てる保育の実践」          発表者 高田喜代美 (かいけ幼稚園教諭) 賴田 知子 (かいけ第二幼稚園主任教諭)          司会

文档评论(0)

youbika + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档